KAIヴィキ!

ゴールデンリトリバーのKAI、ヨーキーのヴィキ、それと4匹の保護猫たちの日常を綴ります

朝日がまぶしい早朝散歩

2022-03-27 08:38:40 | 散歩

昨日は一日ほぼ雨降り。
しかも風がかなり強く吹く時間帯もあったりして、春の嵐なのかと思ったまのんママです。
今年は寒い冬だったので、いつもの公園の桜も開花が遅いような気がします。
ママが若いころ、桜の名所の山崎川に近い学校に勤めていた時期があって、入学式のあと親しい先生たちと一緒に山崎川の桜のお花見にでかけたことありました。
あのころは入学式のころに桜が咲いていたけど、近年は温暖化の影響なのか桜の開花が早いため、入学式のころには桜は散ってしまっています・
今年は孫の小学校入学イベントがあるけど、この調子で行くとやっぱり入学式の日には桜は散ってるかもね。

昨日は朝散歩は行けたものの、午前中には雨が降り出したので午後散歩は行けず、

   
つまらなさそうなやんちゃ坊主。
パパとママは移動の準備のための段ボール詰めが忙しくてかまってられなかったね。

一夜明けて、今日はお天気よさそうだ。
いつもはお寝坊のKAIとパパもわりと早く起きて1階へ降りてきたので、早めに朝散歩に出かけました。

  
昨日午後散歩に行っていないので、早い時間からテンション高いKAIです。
午前6時ちょっと前には家を出ましたが、もうお日様上がってるね。

水道局のソメイヨシノの古木が咲き始めたね。

公園の桜も5分咲きくらいかな?

   
公園がこれくらいの咲き方なら、山崎川の桜もきっと同じくらいでしょうね。
蓼科に行く前に名古屋の桜が堪能できそうだ。

公園の広場は雨の後で足場が悪いので、今朝はボール遊びできません。

ちょっと不満げなゴールデン。
仕方ないね。

あきらめてとぼとぼ歩きます。

帰り道はお日様に向かって歩くので、かなりまぶしい。
眠いのと、まぶしいので、目をしょぼしょぼさせながら歩いたママです。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする