KAIヴィキ!

ゴールデンリトリバーのKAI、ヨーキーのヴィキ、それと4匹の保護猫たちの日常を綴ります

とりあえず、本の処分は終わった

2022-03-28 08:52:02 | 日記

4月10日の蓼科への移動に向けて、家の中を片付け中のまのん家。
処分する本やDVDの数が多くて、買い取り業者には2回にわけて取りに来てもらいました。
昨日は小説類と、コミックスがたくさん。
天気が良かったので、玄関の外と、

玄関内に分けて置きました。

ほとんどコミックスだね。
今回は、コミックスが30冊入る段ボールが9箱だったそう。
全部がコミックスではないので、270冊ってことはないけど、200冊以上はあったかも。
前回は9箱ってことはないけど、どうでしょう、まのん家の蔵書400冊くらいはあったのかな。
家に負荷をかけていた重みがずいぶん減ったんじゃないでしょうか。
処分した本やDVDがいったいいくらで売れたのか、それはまだ2週間くらいしないとわからないようです。
ラッキー!と思うのか、がっくりするのか、2週間後のお楽しみです。

本は片付いたけど、家の中は段ボールだらけ。

普段はKAIがゴロリと寝転ぶ座敷も段ボールが積まれています。
これはトランクルームに置いていくものなので、息子にヘルプをお願いして早く持ってかないとね。
さらに蓼科に送る衣類の荷造りも始めないと。
まだまだやることが山積みのまのん家です。

昨日は気温が上がって昼間は暑いくらいでした。
午後の散歩は、遅めの午後5時くらい。
4時ころからソワソワしているやんちゃ坊主は、5時近くになるとさらにヒートアップ。

外に出たとたんに襲われるパパです。

夕方になっても気温は下がらないので、ヴィキも服なしです。
日曜日なので、いつもよりは人出のある公園ですが、午後5時を過ぎるとみな帰り支度。
KAIは西側の広場でボール遊びできました。

 
ちょうどいいくらいの気温になってきたので、いつもより元気に走り回ったKAIです。

昨日の朝の散歩では、5分咲きくらいと思いましたが、夕方の桜はもっとたくさん開花していました。

 
この調子だと、満開になるのは時間の問題かな。

今日の朝散歩は、パパが山崎川へ行こうって。
さて、山崎川の桜の咲き具合はどうでしょう。
KAIヴィキの大好きな焼き芋屋さんはいるかな?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする