9月に入ってから、明らかに夏とは違う空気になってきたと感じる山の家。
明け方の外気温は18℃くらいかな。
名古屋の10月の半ばの気温かしらね。
夏の間は外気温が高くても室内は案外過ごしやい気温でしたが、最近は外の気温が低くても室内が22℃くらいなので山の家は真冬までは過ごしやすいかもね。
でもこれから寒さに向かっていくことになるので、パパは先週ガソリンスタンドに灯油の給油をお願いしました。
寒冷地によくある灯油のタンクが家の横壁にそって設置してあります。
10月の終わりか11月の初めには名古屋に帰る予定なので、タンクには半量の灯油を入れてもらいました。
灯油タンクは、リビングのファンヒーターにつないであって、
ほかにも小さなファンヒーターが座敷と寝室においてあります。
11月までならリビングのファンヒーターだけで大丈夫かな。
昨日はママは市街地へ買い物行きましたので、秋冬物の服を買いました。
もちろん名古屋から持ってきた冬服もありますけど、新しい服も欲しいので。
長袖の厚手のTシャツと上に羽織る厚手の素材の上着を買いました。
あとはあるものと組み合わせて着ることにしましょう。
昨日もお天気がよかったので、午後3時半ころから芝生広場へ出かけて遊んできました。
日差しは強いのですが、風が気持ちよかったです。
ボールをなかなか口から放さないので、
パパはKAIから離れて呼び戻しをします。
こうすれば走るからね。
昨日もしっかり走りこみました。
今日はパパは朝散歩の後、名古屋へ出勤です。
最近パパが出かける時お見送りをしないKAI。
カーテン越しにパパが出かけるのを見ています。
今日は早く帰ってくるといいね。