先週の水曜日の夕方にKAIに頭頂部と背中を二か所噛みつかれたヴィキは、化膿することもなく順調に回復しています。
抜糸はあと一週間後と聞いています。
カラーがうっとおしいと思うけど、もう少しの我慢ね。
寒くなったので、部屋の中でも服を着ているヴィキです。
災難にあったのはヴィキだけじゃなくて、実はママも火曜日の夜怪我しちゃいました。
最近ケージから出して部屋の中で遊ばせているそうたですが、仔猫なので何にでも興味があります。
キッチンとリビング以外は戸を閉めてあるのでママの目が届くのですが、仔猫って意外なものに興味を持つようで、
パパの携帯の充電コードの先を小さな手でちょいちょいしています。
コンセントにつながっていたので危ないと思って、急いでそうたの方へ行こうとしたとき、猫の爪とぎを踏んでしまって転倒。
何とか受け身を取って横滑りに転んだのですが、左手の薬指を爪とぎの角で打撲しました。
超痛いんですけど。。。
昨日は指全体が腫れぼったくなりました。
爪と皮膚の間からは少し出血も。
指を曲げることはできるので骨折はないと思うけど、強い打撲かな。
本当は整形でレントゲン撮ってもらいたいところですが、タイミングが悪いことに今保険証がないのです。
事情があってママだけ国民健康保険に入らないといけないらしい。
切り替え時のなので保険証がありません。
痛み止め飲んだけど、あまり効かないね。
今月はヴィキとママに災難が降りかかりましたが、あとのまのん家メンバーに災難が伝染しないよう願いたいです。
昨日の朝はパパは遅い出勤なので、9時ころにKAIだけ連れて散歩に行きました。
パパしか見ていないゴールデン。
火曜日はママだけ散歩だったので、よけいパパと一緒でうれしいらしいです。
公園でボール遊びもしてもらって、
楽しくって仕方ないって感じのKAIでした。