昨日いつものように午前6時ころに起きてリビングへ行ったら、リビングの温度計が15℃でした。
これはエアコン暖房つけんといかんでしょうってことで、急いでエアコンのスイッチオン。
大きなエアコンなのですぐに部屋の中が温かくなりました。
去年の蓼科ぐらしブログを振り返ると、10月6日にはストーブ点火したとあるので、名古屋はひと月以上遅れての暖房開始です。
いよいよ名古屋も冬シーズン到来かな。
パパが仕事に行かない日は、ゆっくりスタートの朝散歩。
早朝は寒かったけど、9時過ぎるとちょっとは暖かくなるね。
帽子とネックウォーマーをつけてきたけど、歩いていると暑くなってきました。
いつものように小高い丘で少し走ってから、
公園でボール遊びをしました。
最近KAIとは一緒に散歩に行かないヴィキは、暖かい時間帯にご近所散歩に出かけています。
どこに行くかはヴィキ次第。
足の痛いママですが、ヴィキのペースはのんびりなのでKAIとの散歩よりはずいぶん楽です。
ヴィキの散歩が終わって家に帰ったら、
パパはソファーにいなかったけど、パパっ子二人がくっついてる。
面白いペアだね。
だけどKAIはそうたがお尻にくっついてるの知ってるのかな?( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
昨日パパが、フランスに住んでいるパパの友人が日本に来るので、我が家にも泊まりに来るとメールがあったと知らせてくれました。
蓼科にいたときも泊りに来てくれた友人です。
山の家は寝室が空いていたけど。。。
名古屋の家も一部屋空いた部屋があるけど、物置になってるよ。
29日に来名する時までに部屋を片付けて、お客様用布団一式買わなければ。
あと1週間とちょっと、頑張ってお客様を迎える準備をしなくてはとあたふたしてるまのんママです。