昨日3月1日は、ご近所高校の卒業式でした。
ヴィキと一緒に朝散歩に行ったとき、校門に国旗が掲揚されていたので、ん?と思ったけど、近づいたらなるほどねと理解したママです。
卒業式じゃなくて、卒業証書授与式でした。
今どきはそうなんだね。
いつもだと高校生たちがたくさん歩いている通学路も、昨日は誰もいませんでした。
ちょっとさみしいヴィキたんです。
昨日パパは、パソコンの先生に手伝ってもらって確定申告を作成していました。
雑談も交えながらなので、なかなかはかどりません。
午後1時から始めて、どんどん時間は過ぎて午後4時過ぎ。。。
KAIは散歩に行きたくてパパをつつきますが、パパは確定申告に忙しくて散歩どころじゃないみたい。
仕方ないので、ママがリードをつけて外に連れ出しました。
パパが家にいるのに、なんでママと散歩?とかなり怪訝そうなゴールデン。
何度も家を振り返って見ています。
それでもなんとか前を向いて歩き始めましたが、チッチとウンウンしたら、即Uターンしましたよ。
することしたから帰ろとばかりにママをグイグイ引っ張って家に戻ったKAIでした。
家族以外の人が来ると隠れてしまう子猫のそうた。
昨日も午後からパソコンの先生が来たので、ケージのドームベッドに隠れてしまいました。
でも、お客様がなかなか帰らないので、ついにケージの外に出てきました。
最初はケージのてっぺんに上って見ていましたが、すぐに下に降りてきてママに抱っこをせがみます。
パパの確定申告が終わったのは午後8時半。
パソコンの先生、ありがとうございました。
遅い夕飯を簡単に済ませ、お疲れパパとKAIはソファーで寝ちゃいました。
KAIは不満の残る午後散歩だったので、今日は張り切ってパパと散歩に行ってくださいね。