数年前から冬になると両手の指のあかぎれがひどくなるまのんママ。
ちょっと前の暖かい日が続いたときには、あかぎれが治っていたのですが、ここのところ気温が低い真冬のような日が続いていますので、またあかぎれがひどくなってきました。
市販の塗り薬では限界があるのかしらね。
でも気温が上がれば治るし。。。
週明けは気温が上がってくるようなので、それに期待しましょうか。
昨日は皆さんわりと早く起きたので、午前6時前にはKAIのチッチとウンウンだけための散歩が終わりました。
この頃ヴィキは朝ご飯を食べたり食べなかったりでしたが、昨日の朝はちゃんと食べてくれました。
食べるとまた寝ちゃうんですけどね。
一寝入りして、9時近くなると起きだすヴィキ。
起きたらすぐに散歩に連れ出します。
オムツの中でウンウンしたらかわいそうだものね。
だいたいは外に出ると、すぐにウンウンとチッチします。
そのあと歩き始めるのですが、昨日も寒かったです。
強風は収まりましたが、空気が冷たいのでヴィキは真冬の服を着せての散歩です。
日差しはあるのですが、真冬並みの寒さなのでヴィキの足取りも重そう。
昨日はまた町内をめぐる散歩で、同じところを行ったり来たり。
そのうちパパがKAIを連れて散歩に出てきました。
ヴィキはどうも遠くへは行かないようなので、お先にどうぞ。
パパとKAIは公園に行くようです。
昨日はパパはまたエキストラの仕事が入って、お昼ご飯を食べてから出かけました。
ママは二日間午後にママだけ散歩をしたら、両肩が痛くなってきました。
多分肩掛けタイプのリードをしていたので、引っ張られないよう緊張していたため肩を痛めたんでしょうね。
KAIみたいに45㎏超えの元気な大型犬を散歩させるのは、ママの年齢ではなかなか大変です。
パパには何としてでも夕方までに帰ってくるようお願いしたママです。
昨日はtrimmingDayだったヴィキ。
午後3時の予約なので、仕上がりは5時くらい。
迎えに行ったら、ボディは6ミリでバリカンカットをお願いしてありましたので、ずいぶんすっきりとした感じに仕上がりました。
今は寒いので散歩のときはもちろん、家でも服を着ているヴィキ。
今は真冬並みに寒いので、このカットで精一杯ですが、来月になればもっとすっきりカットができかも。
早く暖かくなるといいね。