月曜日の午後、散歩代わりのお花見に市街地へ行ってきたまのん家。
市街地の午後の気温は19℃くらいだったかな。
桜を見ながら歩いていると、ちょっと汗ばむくらいの陽気でした。
市街地からの帰り道、1200mを登っていくと、車の温度計がみるみるうちに下がっていきます。
山の家に着いた頃には13℃になっていました。
車を降りたら、空気がひんやりして気持ちがよかったです。
4月になって、昼間はストーブを消していますが、朝晩はやっぱり気温が低いのでストーブをつけています。
昨日、ママが起きた午前5時ころの気温は-2℃くらいでした。
火曜日の朝早い時間に名古屋へ出かけるパパ。
少しでもKAIと触れ合いたいので、早朝散歩に行くつもりだったらしかったですが、あまりの寒さに断念。
でもウンウンチッチだけは庭でさせてから出かけました。
パパがいないときはママだけ散歩になるわけですが。。。
パパが一緒のときとは大違いの表情。
寒い時期は閑散としていた山の家エリアですが、暖かくなったので車の出入りが多くなってきました。
散歩中に白いセダンが通ると、
立ち止まってじっと見送っています。
もしかしたらパパの車じゃないかと思ってるのかな?
パパの車じゃないよと言うと、
そうなの?って感じでママを見つめるKAIです。
午後は3時半ころに芝生広場へ行ってきました。
ここのところ芝生広場には子供たちが来ていましたが、そろそろ学校が始まるのかな。
昨日の午後は誰もいなくて、KAIの貸し切りです。
ボール遊びができれば、パパがいなくてもこの笑顔。
うれしすぎてハムっの顔になっているゴールデンです。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
午後の暖かい日差しの広々広場でしっかり走りこんだKAIでした。
楽しかったね。
最新の画像[もっと見る]
-
予報通り極寒だった土曜日 7時間前
-
予報通り極寒だった土曜日 7時間前
-
予報通り極寒だった土曜日 7時間前
-
予報通り極寒だった土曜日 7時間前
-
予報通り極寒だった土曜日 7時間前
-
予報通り極寒だった土曜日 7時間前
-
予報通り極寒だった土曜日 7時間前
-
予報通り極寒だった土曜日 7時間前
-
KAIだけShampooDay 1日前
-
KAIだけShampooDay 1日前
それだけ賢いってことでしょうね。パパがいなくてもボール遊びができてよかったです。とても良くお手入れができているのでしょう。ふさふさしてとてもきれい!
KAIは喜怒哀楽がわかりやすいし、要求もわりとわかりやすいです。
その点は扱いやすいといえます。
ゴールデンのブログやインスタを見ていると、KAIと同じだと感じることがあるので、ゴールデンの特性でしょうか。
手入れはほとんどしてません。
KAIもヴィキもブラッシングが大嫌いで、私がスリッカーを用意すると逃げます。
KAIは動作がゆっくりなので捕まえてブラッシングしますが、協力的ではありません。
ちゃんとブラッシングできれば、もっとつやつやサラサラになるのになぁと思うまのんママです。