最高気温が一けた台の日が続くKAIヴィキ地方ですが、昼間は日差しがあれば案外過ごしやすい。
そういえば我が家の駐車場は屋根がないので、真冬には車のフロントガラスが霜でしろくなっていることがあるのですが、今年はまだ一度もそれが見られません。
日本海側は大雪で大変ですが、これも地球温暖化の影響なんでしょうか。
昨日も昼間は冬晴れのお天気のKAIヴィキ地方。
いつもは午前10時ころのお散歩スタートなのですが、パパが勉強部屋にこもっていてなかなか出てきません。
ようやく出てきたのは10時をまわったころ。
待ちくたびれたじれてきたKAIは、パパが散歩着に着替えている間、おしっこ流す水や、ウンチ袋を用意しているママにつっかかってきます。
ママの手をガブガブ。
パパが準備を終えて家を出ると、
パパに文句言ってます。
出かけるのが遅いことに跳びついてアピール。
待てない子だねとパパはぶつぶつ言ってますが、甘やかしたのは誰かしらね。
わき目もふらず公園の広場に急いで、
ボールに猛ダッシュ。
ボール遊びをしていましたが。。。
昨日はなぜかボールをなかなか離さず、
4回ほどボール遊びをしたら、ボールを噛みだしました。
ボール遊びは終了です。
家までボールを咥えたまま帰ったやんちゃ坊主です。
KAIがお散歩終わったら、今度はヴィキ。
昨日は車で公園まで行って、公園内をお散歩したヴィキたん。
公園内の小さな梅林で咲き始めた梅の花。
寒いけど、可愛い花を咲かせていました。
季節は確かに進んでいるようです。
最新の画像[もっと見る]
-
洗濯が二度手間だった火曜日 6時間前
-
洗濯が二度手間だった火曜日 6時間前
-
洗濯が二度手間だった火曜日 6時間前
-
洗濯が二度手間だった火曜日 6時間前
-
洗濯が二度手間だった火曜日 6時間前
-
洗濯が二度手間だった火曜日 6時間前
-
洗濯が二度手間だった火曜日 6時間前
-
洗濯が二度手間だった火曜日 6時間前
-
極寒ウィーク再び 1日前
-
極寒ウィーク再び 1日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます