昨日の朝腰が痛いと言っていたまのんパパ。
ママだけ散歩になるかなと思っていましたが、10時ころにはまだ腰は痛いけど、頑張って散歩に行くと言うパパ。
いつもより短めの散歩コースでしたが、後半歩いていたら筋肉がほぐれたのか、痛みが軽くなったようです。
午後も、寒くなる前に散歩に行こうとパパが提案して、ボールをもって公園に出かけました。
このころには腰痛はだいぶよくなっていたようで、KAIの跳びつきにも耐えられたようです。
リードを変えて、スタンバイするKAI。
昨日はKAIもやる気満々で、いつもはボールを取ってきてもパパに渡さないことが多いのですが、すぐに口から出して、ビュンビュン走ってました。
KAIが好きな資料館前の広場は、結構風あたりが強くて寒い。。。
走っているKAIは寒くないけど、あまり動かないパパは寒いだろうな~
ヴィキも見てるだけなので寒そう。
あまりにも寒そうなので、ママが抱っこしました。
腰が痛くても、寒くても、KAIの笑顔のためなら頑張れるパパなのです。
昨日は二十四節気の冬至の日。
まのん家では毎年冬至の日は、夕飯にはカボチャを煮て食し、
柚子湯に入ってあったまります。
パパの腰痛も柚子湯でよくなりますように。
最新の画像[もっと見る]
-
ようやく日常が戻ってきたよ 5時間前
-
ようやく日常が戻ってきたよ 5時間前
-
ようやく日常が戻ってきたよ 5時間前
-
ようやく日常が戻ってきたよ 5時間前
-
コロナの再検査は意味がないらしい 1日前
-
コロナの再検査は意味がないらしい 1日前
-
コロナの再検査は意味がないらしい 1日前
-
コロナの再検査は意味がないらしい 1日前
-
コロナの再検査は意味がないらしい 1日前
-
コロナの再検査は意味がないらしい 1日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます