試作品のタチウオ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5b/8aeebc8c16a8aaf875d8601c48b97629.jpg)
これも試作品、ダンゴウオのペンダント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/43/caf3d2071dc1c475840b22f214242a8a.jpg)
お腹の吸盤もしっかり作ってあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/eb/8520384785e4f0c396255319bd813dd2.jpg)
小さな猫のピアス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fd/e4cdbbee2f7d781b07604f87764afcd6.jpg)
小さなカエルのペンダント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3e/62388cd00b90c71368385e85cc95d6a7.jpg)
ピアスより少しだけ大きくしてます。
↓こちらで販売しています。
Creema 海珠堂ショップページ
イベント出展のお知らせです。
12月17,18日 大阪アート&てづくりバザールVOL23
http://www.tv-osaka.co.jp/event/makingbazaar/
2017年1月24~31日 ららぽーとTOKYO-BAYクリエーターズマーケット
(ららぽーとTOKYO-BAY東広場特設会場)
今年4回目の大阪、もう本当に大阪がホームって気分です。
大阪のみなさんに会えるのを楽しみにしています!
・・・今回は帰りに琵琶湖の魚を買おう、と企んでいます。
目的はもちろん・・・珍魚図鑑の写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/49/0c25d5919b91ccbcc8fb191e849e1067.jpg)
現在写真を集めている青いほうの2冊目
表紙には最近手に入れたミシマオコゼを抜擢しました。
・・・こんな顔した魚です・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c7/4424fd3ae278c9bf109a2c7bfb2fafcd.jpg)
・・・なんだか妖怪図鑑・・・といった感じですが・・・
味はたいしたことない魚です・・・
魚好きな方々にご覧になって頂くのを楽しみにしています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5b/8aeebc8c16a8aaf875d8601c48b97629.jpg)
これも試作品、ダンゴウオのペンダント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/43/caf3d2071dc1c475840b22f214242a8a.jpg)
お腹の吸盤もしっかり作ってあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/eb/8520384785e4f0c396255319bd813dd2.jpg)
小さな猫のピアス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fd/e4cdbbee2f7d781b07604f87764afcd6.jpg)
小さなカエルのペンダント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3e/62388cd00b90c71368385e85cc95d6a7.jpg)
ピアスより少しだけ大きくしてます。
↓こちらで販売しています。
Creema 海珠堂ショップページ
イベント出展のお知らせです。
12月17,18日 大阪アート&てづくりバザールVOL23
http://www.tv-osaka.co.jp/event/makingbazaar/
2017年1月24~31日 ららぽーとTOKYO-BAYクリエーターズマーケット
(ららぽーとTOKYO-BAY東広場特設会場)
今年4回目の大阪、もう本当に大阪がホームって気分です。
大阪のみなさんに会えるのを楽しみにしています!
・・・今回は帰りに琵琶湖の魚を買おう、と企んでいます。
目的はもちろん・・・珍魚図鑑の写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/49/0c25d5919b91ccbcc8fb191e849e1067.jpg)
現在写真を集めている青いほうの2冊目
表紙には最近手に入れたミシマオコゼを抜擢しました。
・・・こんな顔した魚です・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c7/4424fd3ae278c9bf109a2c7bfb2fafcd.jpg)
・・・なんだか妖怪図鑑・・・といった感じですが・・・
味はたいしたことない魚です・・・
魚好きな方々にご覧になって頂くのを楽しみにしています!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます