金曜日(7日)にはプレスクールで連弾コンサート、午後からは赤穂市内老人大学の大学祭に参加、そして今日は篠山市で開催されているシューベルティアーデという、シューベルトの音楽祭に来ています。芸術の秋、満喫中!
何日か長い期間開催されるシューベルティアーデの、きょうはシューベルトの歌曲コンクールの本選がたんば田園交響ホールで行われました。とてもいいホールだと聞いていましたが、確かに。よく響いて、参加者のみなさん、見るからに気持ちよさそうに歌っておられました。
コンクールの本選なので、どんなにすごいプロ級の人が次々出てくるかと思っていたら(もちろんすごい人が何人もいました)、小学校低学年のかわいい女の子が出てきてかわいらしい声で(でも音程はしっかり!)「野ばら」を歌っていたり、高齢の男性二人組がカウンターテナー(男声のソプラノ。見事でした!)とテノールで二重唱をしたり、出てくるときは背中の曲がっていたおばあさんが、歌う時にはしゃきっと背筋を伸ばして歌っていたり。
学生服の高校生らしき男の子が出てきたときは、フレッシュなたたずまいに、それだけで嬉しくなって身を乗り出してしまいましたが、彼の歌唱力もなかなかのものでした。
……なるほど、みんなでこの音楽祭を楽しんでいるのだなあと、コンクール本選にもかかわらず、リラックスした気持ちで楽しめました。参加されたみなさんもどことなくゆったりしていて、いい雰囲気でした。



ホールの目の前には篠山城趾が。
何日か長い期間開催されるシューベルティアーデの、きょうはシューベルトの歌曲コンクールの本選がたんば田園交響ホールで行われました。とてもいいホールだと聞いていましたが、確かに。よく響いて、参加者のみなさん、見るからに気持ちよさそうに歌っておられました。
コンクールの本選なので、どんなにすごいプロ級の人が次々出てくるかと思っていたら(もちろんすごい人が何人もいました)、小学校低学年のかわいい女の子が出てきてかわいらしい声で(でも音程はしっかり!)「野ばら」を歌っていたり、高齢の男性二人組がカウンターテナー(男声のソプラノ。見事でした!)とテノールで二重唱をしたり、出てくるときは背中の曲がっていたおばあさんが、歌う時にはしゃきっと背筋を伸ばして歌っていたり。
学生服の高校生らしき男の子が出てきたときは、フレッシュなたたずまいに、それだけで嬉しくなって身を乗り出してしまいましたが、彼の歌唱力もなかなかのものでした。
……なるほど、みんなでこの音楽祭を楽しんでいるのだなあと、コンクール本選にもかかわらず、リラックスした気持ちで楽しめました。参加されたみなさんもどことなくゆったりしていて、いい雰囲気でした。



ホールの目の前には篠山城趾が。
