こんにちは  お元気ですか(上郡町 そとかわピアノ教室)

上郡町の、小さなピアノ教室です。
ピアノを通して元気になれる教室を目指しています!

栗の渋皮煮

2009年10月11日 | その他
「銀寄」(ぎんよせ)という栗をいただきました。

北摂、猪名川町の栗です。
栗と一緒に入っているパンフレットを読みますと、なになに・・・・。

「北摂地方での栗栽培の歴史は古く、千年以上も前から始まり、朝廷や将軍にも献上していた・・・・」
「大正末期には年間八百石を生産し、アメリカまで輸出していた・・・・」

と、あります。

なにかと丹波地方の農産物にスポットが当たりますが、ここにも名品が・・・・!

なにしろ、大きい!


ひとつ、ひとつ堅い鬼皮を剥き、つるんとした渋皮を何回か重曹を溶かした湯で茹で、静かに静かに甘~く焚いていきます。

おいしい栗の渋皮煮の完成!
今年も、秋の味覚の王様を、いただきます!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。