今日は上郡地区の県民交流広場、「菊森さんの家」での簡単ピアノ教室の日でした。
これからの高齢者の楽しみの一つとして、また脳トレとしてピアノは最適の趣味だ!という思いで、生徒募集をした場所です。
現在5人の生徒さんたち(みなさん、私の親世代の方ばかり!)と一緒に童謡や唱歌を歌い、楽譜を読んで指を動かしています。
子どもの頃習いたかったけれど習えなかった方や、ご自分のお子さんが小さい頃に習っていたピアノがあるから、今度は自分がしてみようとか、ずっとやってみたかったとか、みなさんにお聞きするといろんな答えがかえってきました。
教室を始めてはや2年が来ようとしています。
楽譜の読み方はずいぶん慣れてこられたようです。
指は、やはりなかなか言うことを聞いてくれないようです。
それでもピアノを弾く、ということ自体を楽しんでくださっているようで、こちらも楽しませていただいています。
これからの長い老後の「とき」を、少しでも心が弾むものにしていただける一つとしてこれからも皆さんにご紹介するつもり。
いつだって、何かを始める時ってワクワクしますよね。
そんな気持ちに年齢は関係ないもんね。
ワクワクしてる人は素敵です。
素敵な人がたくさんいると、きっと世の中もどんどん明るくなっていくよね。
兵庫県赤穂郡上郡町の「外川ピアノ教室」ホームページ