6年愛用していた携帯がついに壊れました
修理してまだ使いたかったけど、「3年以上たった携帯の修理は2万円いただきます。」
と言われました。
そんなルール、最近できたはず…
半年前、電源が全然入らなくなった時は、5千円で修理できました。
子供が最近スマホにして、その時の携帯があまり使ってなく新品同様だったので、
それを使いたいと言ったら、「機種変更すれば基本料金が今の半額になりますよ。」
と言われました。
どうしても新しいのを買わせたいようです
結局、購入しました。
取説見るのが面倒で触っていたら、何人か相手の電話に着信履歴を残してしまいました
しかも同じ事何回もやって…
慌てて、間違いって事をメールしましたが、すごく時間がかかってしまいました
電話が掛かってきた時、いつもの受話器マークを押したのに
着信音が鳴ったまま出れず慌てました。
確かに以前のより優れてますが、いつになったら使えるようになるのか…
あ~頭使うと白髪が増えそう…
やっぱりこっちがいいよ~