今年も、野尻町の国道沿いが綺麗でした。
道の駅「ゆ~ぱる のじり」
そして商店街
野尻支所
一つ裏の通りも、個人宅で綺麗に飾られている
所がありました。
こちらは、萩之茶屋
すみちゃんラーメン
友人に教えてもらいました。
お・ま・け
高崎町の街灯が変わっていて
素敵でした。
今年も、野尻町の国道沿いが綺麗でした。
道の駅「ゆ~ぱる のじり」
そして商店街
野尻支所
一つ裏の通りも、個人宅で綺麗に飾られている
所がありました。
こちらは、萩之茶屋
すみちゃんラーメン
友人に教えてもらいました。
お・ま・け
高崎町の街灯が変わっていて
素敵でした。
都城ドライブの後、小林へ行きました。
イルミネーショにはまだ早い時間だったので
出の山淡水魚水族館に行きました。
外から、チョウザメの水槽が覗けます。
稚魚がこんなにたくさん居ました。
ナマズのように髭があります。
この川は、蛍がいるようで水が綺麗でした。
昔はよくここに
鯉料理を食べに行きました。
とても懐かしいです。
ここでゆっくり鳥の観察をしていました。
そして6時になり
やっとイルミネーションを見る事ができました。
ここでは、お月様よりお星さまの方が大きいです。
お・ま・け
今日の宮崎市内は晴れ
とても寒い一日でした。