今日、ドライブに連れて行ってもらいました。
沈む夕日を追いかけて
みやざき臨海公園に着きました。
辺り一面、染まっています。
今日も一日
ありがとう
今日、ドライブに連れて行ってもらいました。
沈む夕日を追いかけて
みやざき臨海公園に着きました。
辺り一面、染まっています。
今日も一日
ありがとう
今日は餅つきでした。
去年買った餅つき機で、初めてつきました。
鏡餅は、丼碗、汁碗、湯呑み茶碗にラップを敷き
固まるまで入れていました。
急いで丸めたせいか
大きさが揃っていません。
個性的な餅が並びました。
これを見て、一人で笑いが止まりませんでした。
2升だから一人でいいや・・・
と思いましたが、丸めているうちに
だんだん固くなっていき
それを中に中に押し込んだら
ボールのように立体的になりました。
でも、それがコロコロして可愛いです
餡まで丸めて用意していましたが
数が少なくて、今年はあん餅無しです。
毎年、実家で8升ついていたので
今年は物足りません。
また近い内につきたいと思います。
先日、また行きました。
温泉に入った後、ホテルの横にある
硫黄谷庭園散策コースに上がってみました。
夜間は、進入禁止の様です。
鳥居をくぐって、階段を上がります。
御神木がありました。
どの杉も、立派で真っ直ぐに立っています。
ホテルのレストランが見えます。
紅葉が残っていました。
森の妖精を見つけました。
20分ほどのコースですが
森林浴を楽しみました。
温泉は前回母と行き、気に入ったので
今回は主人と行きました。
こちらは混浴です。
硫黄の匂いがして、体の芯まで温まります。