専業主婦のミタ日記

マイペースで歩いて行こう!!

バーベキュー忘年会とポタジェ・スマイルガーデン

2020-12-13 22:22:22 | 日記

両親を呼んで、長男家族と我が家の家族全員で

バーベキュー忘年会をしました。

主な食材は、具志堅精肉西都店で肉を買い

ハピネス、トライアルで少し買いました。

両親は、あまり焼肉を食べないので

おでんも用意しましたが

ほとんど売れませんでした

夕飯は皆で、おでんパーティでした

 

そして、ポタジェ・スマイルガーデンの話題です。

従兄に、古い猫車がどこかないか尋ねたら

すぐ、持って来てくれました。

底に穴を開けて

鉢で使っていた土を再利用し

花を寄せ植えしました。

スマイルガーデンもちょっと、畑らしくなりました。

これは、春大根

毎週、NHKの「やさいの時間」を観て

本も買いました。

放送された野菜を参考に、主人が植えています。

春にならないと収穫できない野菜ばかりで

待ち遠しいです。

野菜の収穫と言えば・・・

近くで畑をされている

プロの農家さんに、ロマネスコをいただきました。

茹でて、何も付けずに食べました。

甘みがあって美味しかったです。

スマイルガーデンは、畑の一本道の

ちょうど入口にあって、農家の方々が通る時に

わざわざ車を止めて、色々野菜をくださいます。

申し訳なく、でも嬉しいです


ダイソー・マグネットシートで鬼滅、手作りマグネット

2020-12-10 21:21:21 | 日記

Magoくんが遊びに来たらすぐ

冷蔵庫の前に行って

マグネットで遊びます。

お気に入りの場所です。

それも、だんだん遊んでいるうちに

少なくなってきたので

新しく作ってあげることにしました。

ダイソーのマグネットシート、A4サイズを買ってきました。

鬼滅のふりかけの、空袋があったので

それを切り抜き

両面テープで貼り付け

周りを切り抜いて出来上がりました。

新しい物を見つけて

早速、遊びました。

今度来るまでにまた

色々な空袋で、作りたいと思います。

 

お・ま・け

長男が仕事の帰りに

ムーナのカレーナンを買って来てくれました。

甘口と辛口

とても美味しくて、お腹いっぱいになりました。

そして・・・

最近は雨も降らず、乾燥気味です。

我が家から見えた夕焼けが

とても綺麗でした。


野尻町・のじりこぴあ

2020-12-07 20:20:20 | 日記

久しぶりに「のじりこぴあ」に行きました。

メロンドームの中が、また変わっていました。

ちょうどお昼だったので

ここでお弁当を買いました。

チキン南蛮弁当

チキンが柔らかでした。

スタミナ丼

お弁当はどちらも、また食べたくなるくらいの

美味しさでした。

トマトも安かったので買いました。

メニューはこちらです。

野菜なども、売られていました。

野菜も安いと思ったけど

お洒落なマスクも・・・200円で売られていました。

営業時間はこちらです。

この長いベンチで

綺麗なイチョウを眺めながらいただきました。

日向ぼっこをしながら

イチョウを眺めているカエルがいました。

さっきのカエルの池から

逃げ出して来たのでしょうか?

 

お・ま・け

今日も、お嫁ちゃんとMagoくんが遊びに来てくれました。

お土産にもらった、日南の10平万十

ずっと前から、日南海岸にお店があるのは知っていましたが

初めていただきました。

甘さは普通、懐かしい黒糖饅頭って感じで

美味しかったです。


宮崎市・アンクルベア

2020-12-06 21:21:21 | 日記

恒久4丁目に、新しくケーキ屋さん

「アンジェリーク」(ゴローズ系列)がオープンしました。

6日までは、ケーキの割引や

来店記念で焼き菓子と300円の商品券などが

もらえたそうです。

早速買いに行こうと、Magoたちを連れて行きましたが

長い行列を見て、諦めて帰りました。

Magoちゃんも、「ケーキを買いに行こう。」と

連れ出したのに、家を出る前から

「アンクルベアがいい。」と何回も言うので

結局、アンクルベアにお嫁ちゃんが連れて行ってくれました。

喜んで先頭に行くMagoちゃん

お店の中は、美味しそうなケーキがたくさん並んでいました。

Magoちゃんが選んだのはこれです。

ママと一緒に、ケーキカットです。

小さいケーキだったので

「おうちに持って帰って食べたら?」と言ったのに

「ここで皆と食べたい。」とMagoちゃんが言ってくれたので

8人分

分け合っていただきました

ワイワイ言いながら美味しかったです。

 

お・ま・け

ポタジェ・スマイルガーデンの空

昨日は、秋の雲って感じでした。

そして今日は、どこまでも線を引いたように

半分青い空でした。