金曜日、自分は休みでしたが急遽妻も有給を取得、二人で4連休になりました。
はじめは市内のホームセンターを徘徊か?なんて話してましたが・・・・
せっかくだしどっか行こうか?・・・・じゃあ川湯にでも行く?
となって朝一で予約、2時間で準備して出発です(笑)
まずは久しぶりに東藻琴の乳酪館でチーズソフトを・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1c/6be8e5104ba69aadb0f6ad6071a6a54a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/24/c3da4b3638cec7b00f5f88d40b68aac2.jpg)
焦って一口食べちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/71/1ca895648a6f37a79fce67cdb4d90d35.jpg)
川湯ではいつもの定宿、川湯観光ホテルです
何度も載せてますが・・・今回からすでに布団は敷かれてましたね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f9/1e236623a949fbe1cd705864114584d1.jpg)
浴場横にこんなフロアが出来てましたがスルー(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d2/906c9d2271f079a95351e4753b0a67d4.jpg)
いつも通りの朝食のみのプランなので、夕食はいつも通りの弟子屈ラーメンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e6/16f5a57cba1200631e887db6ead6bfbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c3/367d4bd5adbb9006c818b286f6d2ac73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ce/1e5f61d7fcb07df05df76a402d61c045.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/73/62a1eb3c5924c19d46ecfdb06336edcc.jpg)
やっぱり総本店が一番ウマイ!
翌日の為に・・・・
急遽2時間の準備で出てきたので未充電のまま・・・・宿で充電です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/61/9ac7d0aa8e7431323d4a287b750a2a29.jpg)
朝食はバイキングです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/97/da9c6d1c6fb33c3a3a1c1d913a1da720.jpg)
一巡目・・・いつも妻が取りすぎて処理させられますね(笑)
そんなんで予定してませんでしたが、今年も川湯の湯に入ることができました。
いつも帰るギリギリまで入浴します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ac/5c589c5e792445fab6e9ea101aced8c9.jpg)
後ろ髪を引かれる思いでチェックアウト(笑)
硫黄山も自分たちの中ではすっかり見慣れた景色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/64/a0fa97f58182e830dad7200b114cb65c.jpg)
また来年も観れるかな?
はじめは市内のホームセンターを徘徊か?なんて話してましたが・・・・
せっかくだしどっか行こうか?・・・・じゃあ川湯にでも行く?
となって朝一で予約、2時間で準備して出発です(笑)
まずは久しぶりに東藻琴の乳酪館でチーズソフトを・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1c/6be8e5104ba69aadb0f6ad6071a6a54a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/24/c3da4b3638cec7b00f5f88d40b68aac2.jpg)
焦って一口食べちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/71/1ca895648a6f37a79fce67cdb4d90d35.jpg)
川湯ではいつもの定宿、川湯観光ホテルです
何度も載せてますが・・・今回からすでに布団は敷かれてましたね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f9/1e236623a949fbe1cd705864114584d1.jpg)
浴場横にこんなフロアが出来てましたがスルー(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d2/906c9d2271f079a95351e4753b0a67d4.jpg)
いつも通りの朝食のみのプランなので、夕食はいつも通りの弟子屈ラーメンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e6/16f5a57cba1200631e887db6ead6bfbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c3/367d4bd5adbb9006c818b286f6d2ac73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ce/1e5f61d7fcb07df05df76a402d61c045.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/73/62a1eb3c5924c19d46ecfdb06336edcc.jpg)
やっぱり総本店が一番ウマイ!
翌日の為に・・・・
急遽2時間の準備で出てきたので未充電のまま・・・・宿で充電です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/61/9ac7d0aa8e7431323d4a287b750a2a29.jpg)
朝食はバイキングです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/97/da9c6d1c6fb33c3a3a1c1d913a1da720.jpg)
一巡目・・・いつも妻が取りすぎて処理させられますね(笑)
そんなんで予定してませんでしたが、今年も川湯の湯に入ることができました。
いつも帰るギリギリまで入浴します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ac/5c589c5e792445fab6e9ea101aced8c9.jpg)
後ろ髪を引かれる思いでチェックアウト(笑)
硫黄山も自分たちの中ではすっかり見慣れた景色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/64/a0fa97f58182e830dad7200b114cb65c.jpg)
また来年も観れるかな?