例年この時期になると、屋根の雪の重みで家の中のドアなど閉まりが悪くなってきます。いつもは一箇所だけなんですが、今年はこの大雪のせいで増えてしまいました。

屋根に上がってビックリ、と言うか笑ってしまいました。

自分の腰以上の高さまで積もっていました。ドアの閉まりが悪くなるはずです。

雪と格闘する事、約3時間半。
今日はこれぐらいで勘弁してやりますか・・・・。
ってかもう腕が限界です。
来シーズンこそはちゃんと小まめに雪下ろしをしようと思います。
、、、、と毎年思ってはいるんですけどね~・・・・・。
しょうがない、屋根の雪下ろしです。

屋根に上がってビックリ、と言うか笑ってしまいました。

自分の腰以上の高さまで積もっていました。ドアの閉まりが悪くなるはずです。

雪と格闘する事、約3時間半。
今日はこれぐらいで勘弁してやりますか・・・・。
ってかもう腕が限界です。
来シーズンこそはちゃんと小まめに雪下ろしをしようと思います。
、、、、と毎年思ってはいるんですけどね~・・・・・。