納車までまだ1ヶ月ぐらいありますが、ギリギリで作業すると絶対外し忘れが出るので、少しづつ車を元通りにしていきます。
GWはまだこの車なのでドラレコやレーダー、ハイビームは外せません。電球関係を戻していきます。
まずは一番面倒なナンバー灯を交換、元に戻します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2b/f3cd6b917e4ca1701c70299e2a69de12.jpg)
何がって内張を全部剝がすのが面倒なんですね~
そしてリアのウインカー、バックランプを・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7a/16971f50e78ef12f61ed3b1b2472d37b.jpg)
交換。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ff/6ba3570b833ac7ea5beea55a799449fd.jpg)
オレンジが目立ちます。
フロントのポジションとウインカーも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/04/e0716e77dd527fcee349cbae5727e840.jpg)
交換。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/df/bd4404b8c22c13aefcc9bd94c3fcfbbc.jpg)
ざっと外して・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/44/b048c7b5a05e6f611d7d625034bac67d.jpg)
まだ内装のルームランプはLEDのままですが・・・・
あれっウェッジ球足りない? ホームセンターへ走りました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c7/0126bfae369ffb27bc329a48e23dc148.jpg)
いや~安いですね~ウェッジ球。LEDと違って全部で8個買っても千円しません。
GWはまだこの車なのでドラレコやレーダー、ハイビームは外せません。電球関係を戻していきます。
まずは一番面倒なナンバー灯を交換、元に戻します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2b/f3cd6b917e4ca1701c70299e2a69de12.jpg)
何がって内張を全部剝がすのが面倒なんですね~
そしてリアのウインカー、バックランプを・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7a/16971f50e78ef12f61ed3b1b2472d37b.jpg)
交換。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ff/6ba3570b833ac7ea5beea55a799449fd.jpg)
オレンジが目立ちます。
フロントのポジションとウインカーも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/04/e0716e77dd527fcee349cbae5727e840.jpg)
交換。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/df/bd4404b8c22c13aefcc9bd94c3fcfbbc.jpg)
ざっと外して・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/44/b048c7b5a05e6f611d7d625034bac67d.jpg)
まだ内装のルームランプはLEDのままですが・・・・
あれっウェッジ球足りない? ホームセンターへ走りました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c7/0126bfae369ffb27bc329a48e23dc148.jpg)
いや~安いですね~ウェッジ球。LEDと違って全部で8個買っても千円しません。