20日に車検に入れる予定ですが、その前にオイル交換の距離に達してしまいました。
ディーゼルなのでオイル交換はしっかりやります。
2列目のシートを戻さなければいけないので、ついでに車検仕様のデフォルトな状態に戻します。
ベッドの上も撤収です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0c/e289ac418ab3a82a62b0fdac3b8070f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f9/fa5a857d339e37cbee78d1faede6c3a4.jpg)
毛布や羽毛布団も片づけ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a6/ea56e49463e5511a2b6d3edd3e0465b7.jpg)
電気毛布も片づけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/95/a392c50900140579ba1ce8c9e124fb2f.jpg)
低反発マットも撤収しスッキリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/27/93324e3afe28fc021f38afbd03982f1d.jpg)
これも大事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/83/f45e0833c95c6fc2f07af48f728769c1.jpg)
畳んでいたシートのテーブルも撤収。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/67/2be2787352b7f3306f2e4490c62de10f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b0/457b07e3e4adaf8d0b28c5d7a47d4a0a.jpg)
バーがむき出しですがこれが無いと車検が通りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1e/6498e51224674da2731fa5c450ad8c7c.jpg)
ベッドも跳ね上げた状態じゃないと車検が通りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/78/1286ccc9901ffc21b2cd682da51addfa.jpg)
さらに跳ね上げたベッドにもバーを付けないと車検が通りません(矢印のバーです)
棚などの荷物は後ろに積んで車検前日に降ろすことに。
分かってはいた事なんですけど・・・・
荷物をすべて降ろして車検が通るデフォルトな状態まで戻すのは結構面倒な作業です。
これを毎年やるのか~・・・・・・(笑)
ディーゼルなのでオイル交換はしっかりやります。
2列目のシートを戻さなければいけないので、ついでに車検仕様のデフォルトな状態に戻します。
ベッドの上も撤収です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0c/e289ac418ab3a82a62b0fdac3b8070f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f9/fa5a857d339e37cbee78d1faede6c3a4.jpg)
毛布や羽毛布団も片づけ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a6/ea56e49463e5511a2b6d3edd3e0465b7.jpg)
電気毛布も片づけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/95/a392c50900140579ba1ce8c9e124fb2f.jpg)
低反発マットも撤収しスッキリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/27/93324e3afe28fc021f38afbd03982f1d.jpg)
これも大事。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/83/f45e0833c95c6fc2f07af48f728769c1.jpg)
畳んでいたシートのテーブルも撤収。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/67/2be2787352b7f3306f2e4490c62de10f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b0/457b07e3e4adaf8d0b28c5d7a47d4a0a.jpg)
バーがむき出しですがこれが無いと車検が通りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1e/6498e51224674da2731fa5c450ad8c7c.jpg)
ベッドも跳ね上げた状態じゃないと車検が通りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/78/1286ccc9901ffc21b2cd682da51addfa.jpg)
さらに跳ね上げたベッドにもバーを付けないと車検が通りません(矢印のバーです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b4/250a03c3bff4d5a7c73286f3f2341218.jpg)
棚などの荷物は後ろに積んで車検前日に降ろすことに。
分かってはいた事なんですけど・・・・
荷物をすべて降ろして車検が通るデフォルトな状態まで戻すのは結構面倒な作業です。
これを毎年やるのか~・・・・・・(笑)