北海道にも台風が近づいてきて、風も少しづつ強くなってきました。
我が家の窓なんですが古いタイプの片開きの窓・・・・
蝶番の他には窓の下に調整器って言うのかな?しか付いてません。
暴風で窓が煽られ、この調整器が今まで何度か破壊されましたが、これは修理がききません。
買い替えになりますが1万以上します。
今どきの片開きの窓にはしっかりストッパーが付いてるので問題ないようですが
我が家は何とかしなければいけません・・・・と思いながら10年は経ったかな?(笑)
まぁなかなか暑くて寝苦しくて強風で、なんて日はあまりないので先延ばしになってました。
それにサッシなんでどこにでもネジで固定とかできそうにないのでどうしようかと・・・・
かるくググってみたら出てきましたよ~! しかも安価(笑)
100均のS字フックを使い、チョットひねってやればこんな感じ。

どれだけの強風に耐えられるか判りませんが・・・・
調整器とダブルでそこそこは耐えてくれるかな?
我が家の窓なんですが古いタイプの片開きの窓・・・・
蝶番の他には窓の下に調整器って言うのかな?しか付いてません。
暴風で窓が煽られ、この調整器が今まで何度か破壊されましたが、これは修理がききません。
買い替えになりますが1万以上します。
今どきの片開きの窓にはしっかりストッパーが付いてるので問題ないようですが
我が家は何とかしなければいけません・・・・と思いながら10年は経ったかな?(笑)
まぁなかなか暑くて寝苦しくて強風で、なんて日はあまりないので先延ばしになってました。
それにサッシなんでどこにでもネジで固定とかできそうにないのでどうしようかと・・・・
かるくググってみたら出てきましたよ~! しかも安価(笑)
100均のS字フックを使い、チョットひねってやればこんな感じ。

どれだけの強風に耐えられるか判りませんが・・・・
調整器とダブルでそこそこは耐えてくれるかな?