恵庭メイプルキャンプ場・RVパークに行ってきました。

矢印の辺りに張ります。
場所的には向かい側に駐車場と管理棟

なので道路側に背を向けてフルクローズを設営

この場所はRVパークになると思うので仕切りが気になりますが・・・
矢印のエリアにも設営OKと言われましたが、そこまでコードが長くないのでそのままの場所で

電源が使えるのはこのエリアのみ5台分、要予約です。重機で除雪もしてもらえます。
炊事場はお湯が出ます

トイレは冬期間は男女兼用だそうです。

管理棟と炊事場、トイレの間の奥に車乗り入れOKのフリーサイト

説明はこれぐらいで・・・ササッと設営を済ませて

天然の冷蔵庫にビールもセット

炭を起こしましたが今回は鉄のフライパンを使います。
ラムチョップ


柔らかくて美味しい・・・
ビールも進みます(笑)

焚き火も始めます

とも三角


これも美味!
今回のメインはもつ鍋です


ウマいですね~
ここで重大な失敗に気付きます・・・「氷買うの忘れた・・・」ウーロンハイが飲めません(笑)
なので今回は

あてのマグロは撮り忘れ・・・
夜も8時を過ぎると冷えてきます

ストーブ付けてますが、幕内凍ってます
でも車内はセラミックヒーターを付けてるので暖かいです。

テレビを見ながら寝落ち・・・

翌朝です

外はキンキンに冷えてますが
車内は15℃、暖かいです

昨日、食べきれずに残っていたチャンポン麺を投入して朝食

からの賞味期限ギリの鍋用ラーメンも投入


朝からお腹がはちきれそうです(笑)
昨晩から今朝にかけて−22℃だったみたいだよ?とオーナーさんが教えてくれましたが

これぐらいならまだいけます(笑)

今年の車中泊、初日です。

矢印の辺りに張ります。
場所的には向かい側に駐車場と管理棟

なので道路側に背を向けてフルクローズを設営

この場所はRVパークになると思うので仕切りが気になりますが・・・
矢印のエリアにも設営OKと言われましたが、そこまでコードが長くないのでそのままの場所で

電源が使えるのはこのエリアのみ5台分、要予約です。重機で除雪もしてもらえます。
炊事場はお湯が出ます

トイレは冬期間は男女兼用だそうです。

管理棟と炊事場、トイレの間の奥に車乗り入れOKのフリーサイト

説明はこれぐらいで・・・ササッと設営を済ませて

天然の冷蔵庫にビールもセット

炭を起こしましたが今回は鉄のフライパンを使います。
ラムチョップ


柔らかくて美味しい・・・
ビールも進みます(笑)

焚き火も始めます

とも三角


これも美味!
今回のメインはもつ鍋です


ウマいですね~
ここで重大な失敗に気付きます・・・「氷買うの忘れた・・・」ウーロンハイが飲めません(笑)
なので今回は

あてのマグロは撮り忘れ・・・
夜も8時を過ぎると冷えてきます

ストーブ付けてますが、幕内凍ってます
でも車内はセラミックヒーターを付けてるので暖かいです。

テレビを見ながら寝落ち・・・

翌朝です

外はキンキンに冷えてますが
車内は15℃、暖かいです

昨日、食べきれずに残っていたチャンポン麺を投入して朝食

からの賞味期限ギリの鍋用ラーメンも投入


朝からお腹がはちきれそうです(笑)
昨晩から今朝にかけて−22℃だったみたいだよ?とオーナーさんが教えてくれましたが

これぐらいならまだいけます(笑)

今年の車中泊、初日です。