昨日は何となく・・・北海道神宮へ行ってきました。

年に何度か行くんですけどね~

七五三参りの家族連れが多かったので出店も多く出店してました。

紅葉も時期的に最後でしょう、少しだけ楽しんでおきます。





神宮茶屋なんてあったんだ・・・

何度も来てるのに気付かなかった(笑)
ここにあった「福かしわ」を買ってみます。

焼きたてを食すことができますが、これはかなり美味しいですね~
最初フワフワ後サクサク、次回からの定番になりそうです(笑)
しっかり参拝もしつつ・・・・

帰り際には六花亭でいつもの「判官さま」です。


これもここでしか食せない一品
判官さまを待ってると、お店の前にエゾリスが現れましたよ~

この後、ここから15分ほど車を走らせて諏訪神社に向かいます。

珍しい、クリヤタイプの御朱印を・・・・

ちょうど1年ぶりの御朱印拝受でした。


年に何度か行くんですけどね~

七五三参りの家族連れが多かったので出店も多く出店してました。

紅葉も時期的に最後でしょう、少しだけ楽しんでおきます。





神宮茶屋なんてあったんだ・・・

何度も来てるのに気付かなかった(笑)
ここにあった「福かしわ」を買ってみます。

焼きたてを食すことができますが、これはかなり美味しいですね~
最初フワフワ後サクサク、次回からの定番になりそうです(笑)
しっかり参拝もしつつ・・・・

帰り際には六花亭でいつもの「判官さま」です。


これもここでしか食せない一品
判官さまを待ってると、お店の前にエゾリスが現れましたよ~

この後、ここから15分ほど車を走らせて諏訪神社に向かいます。

珍しい、クリヤタイプの御朱印を・・・・

ちょうど1年ぶりの御朱印拝受でした。
