どうみん割を使って旭川に行ってきました。
一番の目的は「ぎんねこ」と「蜂屋」さんです
ぎんねこさん監修の新子焼きのたれが札幌市内でも売ってますが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/46/a9c1d5581ec45bdf109ef43cb73024d5.jpg)
※これは我が家のストック分です(笑)
車中泊キャンプなどで何度か食して美味しかったのでぜひ本場を食してみたいと
そして蜂屋さんは何度も旭川に行ってるのにタイミングが合わず、もう20年以上も食せてない・・・
なのでこの2軒に行くのが最大の目標(笑)
まずはホテルチェックインの前に開店目指してぎんねこさんへ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2e/2daeb6a52017fd4272537bfd6a7891b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/06/8242d950d3bb5ed8c7fb39e35d53ed71.jpg)
開店から30分ほど過ぎてましたが半分ぐらい席は埋ってましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a3/205f4ec04b59e9f80595241e6aea67cd.jpg)
まずは焼き上がりに時間が掛かる新子焼きとちゃっぷ焼きを先に頼みます
その間にビールのあてを・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d9/8a370c90071cdebf339279ecad83ad42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/86/2a13f7e60839e0407a465c342c4b2707.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9e/d9bac0b43113f484a31d7a1617657ba2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/44/ff2f76bb2517f67538d6c4a2c0a0922c.jpg)
そして真打登場(笑)
まずはちゃっぷ焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/96/63941ef33d429b53607bbad22c3510e1.jpg)
豚の肩ロースですが・・・これ絶対ウマいやつです。間違いなくご飯に合うやつ(笑)
後のこと考えなかったらライス頼みますね
そして新子焼きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d7/6aee5a22df351856ce3f406e4339592a.jpg)
お店のスタッフも慣れたもんで「写真撮りますか?」と聞いてきます。
「撮ります」と答えるとそのまま皿を置いていき、撮り終わったら一度下げてカットしてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d4/525f450c61798a6e18028c600549419f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7d/559095da14a9ef1077125bdde2319914.jpg)
ゴチソウサマでした 大満足です。
そして一旦、ホテルにチェックイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c9/7d0bd7d789b810425557eae504e55990.jpg)
どうみん割なのでクーポンも付きます 二人で4千円分、使わない手はないです
なので蜂屋さんの前にもう一軒 一期一会さんへ
予約してなかったので限られた時間だったらという事で入店できました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/58/152947a34e568094c9be52b3f46463d8.jpg)
ボケてます
お通しが自分で炭で焼く「醤油ホルモン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/32/137673eb5191147e182e550f3eb2f5f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1a/20029e9d100432e84d9214003069fcd6.jpg)
これ、とっても美味しくて追加でもう一人前頼んじゃいました(笑)
さらに馬刺しも頼みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/04/87b77fc26ac3a77c75dfba93896305a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d2/487e325cfb60cdea75e2d59534bfedd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6e/f50ac0a33e9aefb54c9ed3b5dd9f5040.jpg)
帰りにはお土産まで付いてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4a/56ba0f61d4d43345bf43068cb678252a.jpg)
また来ます、ゴチソウサマでした。
かなり胃袋が限界に近かったんですが、最後の〆 蜂屋さんへ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/23/80ebf25d07901930bb4cbff032ddd835.jpg)
ちなみにぎんねこさんはここの隣 夕方18時半ごろでしたが満席でしたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/35/7d873044fc3f3da0949672b2fefa5af5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/19/24e641bf842fd84bd748a72e72dd0baf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/cf/f4fdbb049df6b4d4e71d081a690248b6.jpg)
いや、間違いないです(笑) 美味しい!
これで目標クリヤ(笑)
チョット食べ過ぎた感がありますが、翌朝しっかりホテルの朝食は頂きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4e/8c38094561f81567f58cc94a7c90695e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f2/5d7e88e4ceb0fdaa3300af6490a187d3.jpg)
帰路は久しぶりに美瑛経由で帰ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/29/1efd1edf94a70420956501f3c9528ca8.jpg)
お気に入りの場所へ
一番の目的は「ぎんねこ」と「蜂屋」さんです
ぎんねこさん監修の新子焼きのたれが札幌市内でも売ってますが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/46/a9c1d5581ec45bdf109ef43cb73024d5.jpg)
※これは我が家のストック分です(笑)
車中泊キャンプなどで何度か食して美味しかったのでぜひ本場を食してみたいと
そして蜂屋さんは何度も旭川に行ってるのにタイミングが合わず、もう20年以上も食せてない・・・
なのでこの2軒に行くのが最大の目標(笑)
まずはホテルチェックインの前に開店目指してぎんねこさんへ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2e/2daeb6a52017fd4272537bfd6a7891b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/06/8242d950d3bb5ed8c7fb39e35d53ed71.jpg)
開店から30分ほど過ぎてましたが半分ぐらい席は埋ってましたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a3/205f4ec04b59e9f80595241e6aea67cd.jpg)
まずは焼き上がりに時間が掛かる新子焼きとちゃっぷ焼きを先に頼みます
その間にビールのあてを・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d9/8a370c90071cdebf339279ecad83ad42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/86/2a13f7e60839e0407a465c342c4b2707.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9e/d9bac0b43113f484a31d7a1617657ba2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/44/ff2f76bb2517f67538d6c4a2c0a0922c.jpg)
そして真打登場(笑)
まずはちゃっぷ焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/96/63941ef33d429b53607bbad22c3510e1.jpg)
豚の肩ロースですが・・・これ絶対ウマいやつです。間違いなくご飯に合うやつ(笑)
後のこと考えなかったらライス頼みますね
そして新子焼きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d7/6aee5a22df351856ce3f406e4339592a.jpg)
お店のスタッフも慣れたもんで「写真撮りますか?」と聞いてきます。
「撮ります」と答えるとそのまま皿を置いていき、撮り終わったら一度下げてカットしてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d4/525f450c61798a6e18028c600549419f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7d/559095da14a9ef1077125bdde2319914.jpg)
ゴチソウサマでした 大満足です。
そして一旦、ホテルにチェックイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c9/7d0bd7d789b810425557eae504e55990.jpg)
どうみん割なのでクーポンも付きます 二人で4千円分、使わない手はないです
なので蜂屋さんの前にもう一軒 一期一会さんへ
予約してなかったので限られた時間だったらという事で入店できました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/58/152947a34e568094c9be52b3f46463d8.jpg)
ボケてます
お通しが自分で炭で焼く「醤油ホルモン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/32/137673eb5191147e182e550f3eb2f5f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1a/20029e9d100432e84d9214003069fcd6.jpg)
これ、とっても美味しくて追加でもう一人前頼んじゃいました(笑)
さらに馬刺しも頼みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/04/87b77fc26ac3a77c75dfba93896305a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d2/487e325cfb60cdea75e2d59534bfedd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6e/f50ac0a33e9aefb54c9ed3b5dd9f5040.jpg)
帰りにはお土産まで付いてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4a/56ba0f61d4d43345bf43068cb678252a.jpg)
また来ます、ゴチソウサマでした。
かなり胃袋が限界に近かったんですが、最後の〆 蜂屋さんへ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/23/80ebf25d07901930bb4cbff032ddd835.jpg)
ちなみにぎんねこさんはここの隣 夕方18時半ごろでしたが満席でしたよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/35/7d873044fc3f3da0949672b2fefa5af5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/19/24e641bf842fd84bd748a72e72dd0baf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/cf/f4fdbb049df6b4d4e71d081a690248b6.jpg)
いや、間違いないです(笑) 美味しい!
これで目標クリヤ(笑)
チョット食べ過ぎた感がありますが、翌朝しっかりホテルの朝食は頂きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4e/8c38094561f81567f58cc94a7c90695e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f2/5d7e88e4ceb0fdaa3300af6490a187d3.jpg)
帰路は久しぶりに美瑛経由で帰ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/29/1efd1edf94a70420956501f3c9528ca8.jpg)
お気に入りの場所へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/74/5c5dc6188e7afae185624cef5be738e5.jpg)