出発前に必ずやらなきゃいけない事
充電です まずはメインで使うポタ電

夏場は車内温度が上がるのでポタ電は二台とも毎回家の中に避難、充電も家でしますが
今時期は涼しくなった来たので家と車内のソーラー、一台づつ別々で充電です。

ほかにも充電しなきゃいけない物が多いです
車内簡易シンクのポンプ

ハンディブライト、ゴールゼロ、LEDライト、ミニファン


ミニファンは今年デビューの道具です
夏場の扇風機として使う以外にストーブを使った時のサーキュレーターに・・・

ストーブファンもあるけど、これだけではどうしても暖かい空気が上に溜まってしまうので
上から吊るそうかと思ってます。
この充電する道具たち、使う時にコードなどの煩わしさが無くて便利なんですが
一番のネックはMade in Japanは一つもないので充電中は目を離せないことかな(笑)
充電です まずはメインで使うポタ電

夏場は車内温度が上がるのでポタ電は二台とも毎回家の中に避難、充電も家でしますが
今時期は涼しくなった来たので家と車内のソーラー、一台づつ別々で充電です。

ほかにも充電しなきゃいけない物が多いです
車内簡易シンクのポンプ

ハンディブライト、ゴールゼロ、LEDライト、ミニファン


ミニファンは今年デビューの道具です
夏場の扇風機として使う以外にストーブを使った時のサーキュレーターに・・・

ストーブファンもあるけど、これだけではどうしても暖かい空気が上に溜まってしまうので
上から吊るそうかと思ってます。
この充電する道具たち、使う時にコードなどの煩わしさが無くて便利なんですが
一番のネックはMade in Japanは一つもないので充電中は目を離せないことかな(笑)