市内にある伏見稲荷神社。
一度行ってみようと思いながらいつも素通りでした。
ここは地区の名称も「伏見」。
調べてみると元々ここは「藻岩村」だったそうで、伏見稲荷神社が出来たのを機に地名も伏見にしたらしいですね。
今度は冬にまた来てみたいですね。
一度行ってみようと思いながらいつも素通りでした。
ここは地区の名称も「伏見」。
調べてみると元々ここは「藻岩村」だったそうで、伏見稲荷神社が出来たのを機に地名も伏見にしたらしいですね。
今度は冬にまた来てみたいですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます