kakuの器用貧乏な日々

今日はドコ行く?

安眠のために、

2019-05-08 | 車中泊快適化
前からやろうと思いつつ、後回しにしていたレベラー

就寝時、少しでも水平をとれる様にと・・・

1×6を3枚購入し


1枚を半分にカットして


重ねて皿ネジで打ち込んで・・・・


終了です。





既製品は高価だしゴツイのでこれで充分です。

しばらく使ってみて、高さが足りなければもう一枚足しましょう。

ドラマのレシピで

2019-05-06 | 食べ物
ドラマのレシピを再現。

といってもまぜるだけですが・・・・・

ドラマ『きのう何食べた?』の中で出てきた明太子・サワークリームのディップ。

その名の通り明太子とサワークリームを混ぜただけ。

簡単ですが美味しかったですよ~

三重緑地公園キャンプ場で車中泊

2019-05-05 | 車中泊
今年一回目の通称「南幌」です。

自分的にはここは南幌のキャンプ場、隣は三重湖のキャンプ場なんです。

そこそこの入りですが思ったほど混雑はしてませんでした。


場所によっては半オートみたいな感じで張れます。




テントは張ってますがモチロン自分は車中泊。




昼から飲み始めてるので画像はここまでですが、寝てしまう前に一枚だけ・・・・


朝です。




今回は自分だけじゃなくヴェゼルで参加のメンバーも車中泊でした。


これで今年の車中泊、7日目。


ピア21しほろで車中泊。

2019-05-03 | 車中泊
道の駅しほろ温泉で車中泊の予定でしたが、意外と傾斜がありどうしようかと・・・・

もう少し先のピア21しほろまで行ってみます。


とりあえずここで少し休憩タイムです。

テレビを見ながらマッタリします

外出すると暗くなるまで移動しがちになりますが

まだ明るい夕方から車中泊地付近でゆっくりするのも良いですね!

ピア21しほろは18時まで空いているので軽く夕食代わりにしほろ牛のハンバーガーを食します。




それからしほろ温泉に日帰り入浴に行きますが・・・・





温泉も駐車場も激混み・・・

こんな満車状態だと息が詰まりそうなので、入浴後ピアしほろに戻ります(笑)


ここからテレビを見ながら晩酌タイムです。


翌朝です。


帰路、いつもの〆です。


今年の車中泊、6日目。