今まではSDでした。
マイクロSD1GB2枚、ヤフオクで購入。
まだ手元にありません。
話は替わるが、ソフトバンクの一定額通知サービスに入った。
5000円以上の1000円単位でパケット&通話で設定額以上になったらお知らせしてくれるというサービス。今までも2Gのパケットのパックには入っていたが1日2つ3つの登録してたサイトを見ていた。番組表だったり映画の時間表だったりマックのクーポンだったり、んで月、パケ大体2000円くらいだったかな。それが、21日に機種変して通知サービスに登録した。翌日きた。しょがないのでプラス1000円分設定。次の日、またきた。え、、、WEBで1000円分ってそんなすぐいくの?ネトサーフィンほどしてないよ。で、さらに1000円分設定あげ。翌日、きた。なんか変じゃない?WEB読み込みの時、何パケって表示するのむずかしくないだろうに、TOPのヤフーケータイて見る度いくらとられてんのだ。1029円~だけどこれだとあっちゅうまに上限4410円行きそう。しかもおかしいって思っても表示するごとに何パケットってわかってないから文句のいいようもない。
ていうこともあって、そのまま写メでUPもできるのにあえてパソコンから操作しようとすると、えらく大変。
マイクロSDがありゃ、携帯はカメラ代わりに使い、データだけパソコンから取り込んでUPという手もある。うちにいる時はこれができる。が、まだメモリカードが無い。
なんとかできないかと思案したすえ、めんどくさいができた。
赤外線で601SHに送りそれをSDカードでパソコンに移動。
が、おおばかな自分はなぜかメールを作り、メモリカードに保存。
パソコンで開いこうとしたら、開けない。
わああっと思って検索したらEMLてのに変換すると見れると。
方法を見ながら、ファイルを1つ作る。
ほほう、携帯のメール出現。
画像を保存して、そこからUP。
お金はかからないけど、大変。
たぶんもうこんなやり方やらない。
もうじきメモリカードもくるし。