つれづれというか、だらだら。

犬とか熱帯魚とかの気になる記

背筋を伸ばす

2014年07月26日 | 
今年いちばん伸びてます。
暑い。
1階の方が絶対涼しい。
ちゃもさん、下涼しいよ、今、すずいないよ、と言っても降りてきません。
暑い中、伸びてます。
猫は暑くて眠れないことないのか、つん、つつくと、ごわあっとでかいあくびをして起きる。


うるさい。

貝に翻弄されてます。

2014年07月15日 | 

潮干狩りからきたなぞの貝はアラムシロ貝でした。わかれば案外ポピュラーな貝で、死肉を喰うと書いてある。まあ、淡水の平巻き貝(ラムズ含む)も逆巻きも皆さんそうだし。お掃除やさんの由来だしね。ただし、苔は喰わん。魚のエサは喰う。あさり死んだときは食べなかったけど。なんでだろう。エサ喰う、コケ喰わん。だからか口が平巻きさんと同じとこにない。口はどこ。

最初オパさんたちがびびって上に集合したのでおお、いいかもとおもいましたが。写真撮るのに。

竹炭入れたら、竹炭ハウスにひきこもり。




あらさんはその竹炭すらえびさん押し退けて通ります。一番大きいまん中だけ通れるようだ。
エサ入れると、ありえない速さでアラムシロ2匹がでてくる。わたし、なに飼ってるんだろうとたまに疑問に思う。拾い物は気をつけよう。。
コケ対策に王道の石巻貝を購入。
ただしこちらも問題。
まず淡水から汽水へ。
しばしこちらで塩分上げていきますか。



そして、

ひび?

そういや、店員さん、袋いれるとき、あ、ぱきって言った、あちゃ、みたいなことつぶやいてた。その時は、それより、石巻貝はタニシですからねー、て言ってた言葉にびっくりして、石巻であることを確認するのかやっとだった。タニシじゃいらないもの。

ただ、元気?に動いているので日々少しずつ汽水に入れ換えていったある日。
ひっくりかえっていた。
これがうわさの。。と思いながらなおしてあげたんだが、それから動かない。底から見るとちゃんとはりついているようにもみえる。
石巻さん初めてなのでよくわからない。水自体はもうほとんどオパさんの汽水と同じだし。。

いれちゃえ。


アラムシロ大歓迎?

なんか、変でわ?

しばらくして、ちょっとのぞいてみた。


・・・空。

アラムシロ本領発揮・・・。

えええっ、ひっくりかえった時に死んでた?

初、石巻、終了。




たくましい成長

2014年07月13日 | 
酢づけ&洗い流しに負けず現れたえびさん。見かけるたびにひとまわり大きくなってきています。やばいことにここ、ぼうふらわいてます。見つけるたびスポイトで隣の水槽に移動してますが見逃すこともあるでしょう。
お目当てのスカーレットジェム通販で見つけたので近々お迎えします。




\/


ミステリー。最終的になぞのままの状態

2014年07月03日 | 
本水槽で。
ミクロソリウムナロー、黒ひげとミクロソリウム本体がぎゅうぎゅうになってしまったので、移住。

酢でコケを枯らし隣の円柱へ。
10日後。
ピカピカ~、とはいかないけど黒ひげはいないかなあ。黒ひげがあったところが変色してる。

まあ、何はさておき、
ガラスに必要な貝、きれいどころを2匹投入。

どどん。

そろそろナニカ泳がせたいなあ。でも、ここまでミクロソリウムびっしりだとなんかなあ、ちょっとまびいた方がいいかなあ、などと思ってたが、たが!
更に10日後。
なんか葉っぱが枯れっぽい。
酢が強かったか、、、、。

などと、眺めながら思ってたら、なんか発見。。
??



エビだ。
えびだな。
ちっさいがえびだな。
なぜだ?!
当たり前の顔をしてなんかせっせとつまつましてるけど、なんであなたはいるんでしょう。
酢浴びをしたあと水道で結構丁寧に洗い流した。生き物が生きてられるとは思えない。
隣の水槽からジャンプした?
真横とはいえ、

いやいやいやいや、無理でしょう。