昨日から冬鳥越でオフシーズンのトレーニングを開始しました。
昨日は一日あいにくの雨、時折激しく降るという天候でしたが、屋根の下人工芝の上で実施しました。
内容は、
■股関節・肩甲骨を中心としたUP
■視覚情報~運動 神経系のトレーニング
・指だし反応(偶数・奇数)→ 足で横開き・縦開き反応
・後だしジャンケン 勝つ・負け(左右)
■ラダートレーニング
・姿勢・腕振り・着地を意識したラン
・ジャンプ
・フットワーク
■バランスボール
■スタティックストレッチ
みんな、最初の指だし反応・後出しジャンケンは、やさしいところでは問題なく素早く反応できたが、少しづつ条件を複雑にしたり、左右をかえたりすると反応が少し遅くなっていた。
予想通りだったが、神経系のトレーニングはいろんな場面で行うことによって情報(視覚・聴覚等)を得てから動作に移す時間が短くなる。
特に小学生は、遊びの中で取り入れてやってもらいたい。
来週は天気がよければ、昨年も実施したトレーニング記録会を実施知る予定です。
昨日は一日あいにくの雨、時折激しく降るという天候でしたが、屋根の下人工芝の上で実施しました。
内容は、
■股関節・肩甲骨を中心としたUP
■視覚情報~運動 神経系のトレーニング
・指だし反応(偶数・奇数)→ 足で横開き・縦開き反応
・後だしジャンケン 勝つ・負け(左右)
■ラダートレーニング
・姿勢・腕振り・着地を意識したラン
・ジャンプ
・フットワーク
■バランスボール
■スタティックストレッチ
みんな、最初の指だし反応・後出しジャンケンは、やさしいところでは問題なく素早く反応できたが、少しづつ条件を複雑にしたり、左右をかえたりすると反応が少し遅くなっていた。
予想通りだったが、神経系のトレーニングはいろんな場面で行うことによって情報(視覚・聴覚等)を得てから動作に移す時間が短くなる。
特に小学生は、遊びの中で取り入れてやってもらいたい。
来週は天気がよければ、昨年も実施したトレーニング記録会を実施知る予定です。