kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

おおくま座

2011年02月17日 | テニス関連
北斗七星・妙見信仰

千葉寺(千葉神社とは微妙に違う)羽黒山? 山形県
千葉氏→千葉城→妙見信仰 妙見神社結構ある。旗も馬だったりしてる
(kanの地元は相馬なので 千葉氏の傍系 名前に”胤”の字を見ると千葉氏関連の人なのかと高貴に見てしまう)
【騎馬だから妙見信仰 千葉氏で逆】
騎馬があるんだから千葉は結構荒野だったんだろうな~

今でも家近くの未だに荒野があって、山崩してゴルフ練習場 川沿い土手沿いにリサイクル資材置き場や駐車場ができている
テニスコートつくりにはいい場所なのに
土地安そう どうやって情報入手してるのかな~
地元の会社だと有利なのかな~ 癒着のにおい 

⇔南斗六星 なん とろ くせい?



*写真は台所床 図柄あってないのはご愛嬌 これは午前中仕事?
*よくよく考えたら3/26.3/27 コート予約できないと言うことは4/23.4/24
 又4/2.4/3は微妙だけど4/29.4/30 コート予約難しいかもしれないと言うこと
 続くな~連鎖は続くどこで解消しようかな~

人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする