kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

守るシューズ 攻めるシューズ

2011年03月23日 | テニス関連
大会にいつも出てるわけじゃないけど・・・
遊びで?週末テニスしているわけだから・・・
オールコート用シューズでも ランニング用【oioi】でも変わらないと思うんだけど
以前 雨のクレーでツルツル滑っている対戦相手を見て
シューズは大事だな~と思った。
ちなみにその時 相手の靴跡をみてオールコートだったのでこれは勝てるとkan2た。

普段のテニスではオムニでもハードでも どれを履いても変わらないけど
やはり攻められた時 守りきる その1歩の時に サーフェースに合っていると
真価発揮してそうだ
【攻められっぱなしだから いつも守りしかないだろうに!!】 

いつか攻める為に シューズ選びたい

*白樺の下 こんな時にも採掘されているらしい。足元注意だな~
*ソフトバンク凄い 対象人数は不明だが震災孤児18才まで携帯無料を発表した。
*東電やっと取締役現地入り? kanは皮肉屋だから思うのかもしれないけど 
 漸く 安全への道できたのかもね。以前高速が富岡まで早めに繋がった時
 逃げ用だと反対派の人が?噂していた。そんなことは無いだろうけどね。


人気blogランキングへ 
1日1回 チョコットクリックお願いしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする