kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

夏休み

2021年07月16日 | 好々爺への道

今日が夏休み前最後の登校日。

算数数学は、以前習った事を復習すれば夏休み終了後、飛躍的に成績伸びるよ!と話しているが、初めの2週間で宿題終わらせて、前期復習1週間。残りは自由研究。の予定を書いた子はいない。大丈夫かなぁ

 

※コロナの対策資金の不正受給が発表された。TVでは支援金が振り込まれないと騒ぐ居酒屋店主。生きていけないと酒出す店さえ堂々と発表している。自分が死ぬかもしれないから人殺しを支援する人のようだ。

※池袋暴走事件で求刑7年だそうだ。被告の主張が許されるならトヨタはどちらの立場になるんだろう。【不良なかった。ブレーキは踏まれてなかったと発表しているよ】どうせ90歳以上で刑務所に入ることはない。上級国民は、そんなもの。これじゃ 正しく生きろ!と教えても意味ない。上級国民目指せ。となる。だから民主主義でも、独裁主義でも多くは上級国民を目指し、なれない人は拝金となる。反省なき上級国民は残りの人生刑務所に入れて反省させるのは、多くのいい影響を及ぼすかもね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする