kan2のテニス・オフ生活はさらに続く

仲間を募ってテニスを楽しむ週末も10数年、もう70代になった。ウィークデイは毎日中学生への学習支援で新生活。Vol7

文化の日

2021年11月03日 | 好々爺への道

明治節(めいじせつ)は、明治天皇の誕生日で遺徳をしのび、明治時代を追慕する目的で制定された。新年節(1月1日)、紀元節(2月11日)、天長節(4月29日)と合わせて四大節。

なぜ文化の日?憲法が公布日?

明治節唱歌

一、 亜細亜アジヤひがし づるところ ひじりきみあらはれまして
  ふる天地あめつちとざせるきり 大御光おほみひかりくまなくはらひ
  をしへあまねくみちあきらけく をさめたまへる御代みよたふと
二、 めぐみなみ八洲やしまあま 御稜威みいつかぜ海原うなばら越えて
  かみせさる御業みわざひろ たみさかちからばし
  国々くにぐにふみにもしる とどめたまへる御名みなかしこ
三、 あきそらすみきくたか 今日けふのよきみなことほぎて
  さだめましける御憲みのりあが さとしましける詔勅みことまも
  代々木よよぎもり代々よよとこしへに あふぎまつらん 大帝

明治の世の政治家?や国思う人が、一生懸命国造りした。日本には天皇がいらっしゃることに感謝したい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする