イチロー氏の言葉だ
含みあるな~ 多くの人は限界どころか、楽して成長したいからな~
※日大アメフト部廃部は当たり前 現役部員が撤回を求めた署名持参したそうだが、笑っちゃう。多くの人は大麻寮のことは知っていた。それを黙認していたのだ。被害者ずらしてもダメだ。共犯に近い。(ジャニタレと同じ、いじめ自殺者の同級生と似ている)【罪の重さは違うよ!】それほど日大でアメフトやりたければ、愛好会で実施すればいい。
知らなかったと現役アメフト部員が話していた。ボケだ。こんなことを堂々と言う嘘つきはその程度なんだろうな~「最後にチャンスを下さい? 」oioi あの 変なタックルの時、ごまかしたのはあんたたち 現役アメフト部だった。部の根底にあるものが変わっていたら、今の大麻事件など無かった。最後のチャンスなど与えられていたのに放棄したのはあんたたちなんだよ!
今回の件で日大のレベルが知れた。日大は日本で一番社長を輩出している大学だと思う。こんな風に、何かあると請願するのが社長なのか?学生は、請願すること唯一なんだろうか? 本当に上位レベル気質の大学なら、何を考えるか?”道は多様にある”だ。請願するしかない。TVで助け求める?私たちは被害者だ。日大運営部が悪い! そんな嘆き話すのはやはりその程度なのだ。やれることはいっぱいあって、それを見つけられない自分たちを恥ずべきで、もっと恥ずべきは、大麻すってる仲間をやめさせることをしなかったことだ。チャンスあったのに、風土改革に臨まなかった自分たちの大学風土だ。今回の事件は、日大卒業者への裏切りだ。
発生した問題の責任を個人へ求める組織は、成熟度では 最下位の1つ上のレベル、(最下位は、自己の利益優先し、発生した問題を無視するレベル)せめてその他の人達は何をすべきだったのかを考える組織でないと学びの最上位に位置する大学とは言えないのではないか?