真冬のトルファン
立春前だというのに、 最高気温が20℃まで達した週明け。 こんなコーデでお出かけしました。 ...
ユーミンのラジオから #6
(前回の続き) ここは…… 成増駅近く。 染色家 仁平幸春さんの、 新しいアトリエにお邪...
会いたい人は、例えば (ユーミンのラジオから #7)
仁平幸春さんに創っていただいた帯 ディテールをもう少しご紹介します。 お太鼓の部分ア...
鬼が笑う単衣
神楽坂の「きもの 英」にて昨年末 いただいた単衣。 仕立て上がってきました。 少しモー...
2016年 着物オンパレード(下半期)
今日のティータイム…… お付き合いのある企業から ちょっぴり早めのバレンタインチョコが届き...
春遠からじ
先日、 早春によく締める「春待ち帯」を出したので、 ↓ コチラ 週末の取材に、早速締め...
庭、女性、憩いのひととき -オルセーのナビ派展-
以前にも書いたことがあるような気がするが 寝室には代表的なナビ派の画家、 ピエール・ボナ...
「唯一無二の会」のお知らせ
日本の織物の双璧といっても良い 結城紬と大島紬。 そこに現代的な感覚を取り入れた 若き織...
梅、芳しき
年明けて最初の文楽は、 近松門左衛門特集で3部構成。 私はほとんど迷わず、ますらおペア(...
五十両、受け取り 申 さ ず - 二月文楽第三部 -
(前回の続き) -籠(かご)の鳥なる梅川に焦がれて通う廓雀(さとすずめ)- さて、梅の...