![真冬のトルファン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/cd/720c84532a0a76c97fbadc626b729f2b.jpg)
真冬のトルファン
立春前だというのに、 最高気温が20℃まで達した週明け。 こんなコーデでお出かけしました。 ...
![ユーミンのラジオから #6](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/b0/73491cb9b301d8b973abe8a9ab6d8cae.jpg)
ユーミンのラジオから #6
(前回の続き) ここは…… 成増駅近く。 染色家 仁平幸春さんの、 新しいアトリエにお邪...
![会いたい人は、例えば (ユーミンのラジオから #7)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/d4/432d84ebb8497648b4546b38c66e883b.jpg)
会いたい人は、例えば (ユーミンのラジオから #7)
仁平幸春さんに創っていただいた帯 ディテールをもう少しご紹介します。 お太鼓の部分ア...
![鬼が笑う単衣](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/bf/81bab615eb1677c5ad0595bb6ae6ba02.jpg)
鬼が笑う単衣
神楽坂の「きもの 英」にて昨年末 いただいた単衣。 仕立て上がってきました。 少しモー...
![2016年 着物オンパレード(下半期)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/f9/53db64861442e9da7b12b4c363764133.jpg)
2016年 着物オンパレード(下半期)
今日のティータイム…… お付き合いのある企業から ちょっぴり早めのバレンタインチョコが届き...
![春遠からじ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/6a/ebecd86d8b0a26b724490a6a5969e4eb.jpg)
春遠からじ
先日、 早春によく締める「春待ち帯」を出したので、 ↓ コチラ 週末の取材に、早速締め...
![庭、女性、憩いのひととき -オルセーのナビ派展-](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/50/37e1f299967800c09511bc4f6c6a6996.jpg)
庭、女性、憩いのひととき -オルセーのナビ派展-
以前にも書いたことがあるような気がするが 寝室には代表的なナビ派の画家、 ピエール・ボナ...
![「唯一無二の会」のお知らせ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/d6/6b5c2d2fc7a39477f40d84fea72e3e31.jpg)
「唯一無二の会」のお知らせ
日本の織物の双璧といっても良い 結城紬と大島紬。 そこに現代的な感覚を取り入れた 若き織...
![梅、芳しき](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/85/de6a9624f3b08e74f157508c6739ab74.jpg)
梅、芳しき
年明けて最初の文楽は、 近松門左衛門特集で3部構成。 私はほとんど迷わず、ますらおペア(...
![五十両、受け取り 申 さ ず - 二月文楽第三部 -](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/3a/5c76f8257c4c6302dbc0e0ed0a9b12e1.jpg)
五十両、受け取り 申 さ ず - 二月文楽第三部 -
(前回の続き) -籠(かご)の鳥なる梅川に焦がれて通う廓雀(さとすずめ)- さて、梅の...