し~たん&みぃたんの成長日記♪

PCOSの治療から1年後の2008年9月に誕生したし~たん☆2010年8月に誕生したみぃたん☆元気な姉妹の成長記録です♪

し~たん、試練の1日。

2008年12月12日 20時03分09秒 | 生後1~3ヶ月
10日の3ヶ月バースデーの日

し~たん宛てに1通のが届きました。
中身は・・・、

  『BCG接種の案内

私の住んでいる市では、予防接種の時期が来ると、問診表が送られてきて、
自分で病院に予約をして、注射をするんです。

予防接種は早めに済ませたほうがいい・・・

って聞いてたので、早速して、12日に予約。

そして、ついにその日がやってきました

朝6時半

いつもは10時ごろまで寝てるのに、昨夜、早く寝ちゃったためか、早めに起床

おっぱい飲んで、ママと遊び始めたし~たん

先日もご紹介したんですが、ママの鎖骨をちゅぱちゅぱ

2時間ほど遊んで、その後、10時までおねんね

午前11時
霧も晴れて、天気もよかったのでお散歩
     
心地よくって、またウトウト

お昼になっても、元気なし~たん

いつもはお昼寝する時間なのに、元気いっぱい

午後2時半
予約してた時間が近づいてきたので、準備開始

「どこにおでかけするの~??
と嬉しそうなし~たんに申し訳なくなる私

午後3時
いよいよ出発

病院到着後、受付をして待ってる間もニコニコ顔のし~たん

がっ、診察室に呼ばれ、聴診器を当てたれると何をされるか分かった模様

「え~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん

病院中に響き渡るし~たんの泣き声
まだ、何もされていないというのに・・・

っていうのも、生まれてすぐ、黄疸が強かったため、光線療法を行ったし~たん
ビリルビンを測るために、何度も採血をされ、血管が細いし~たんは
採血のたびに両手・両足に針を刺されてたので、
3ヶ月にして注射が痛いのは、よ~く知ってます

いざ、注射ってときには、私の顔を見て、
「(助けて~)え~~~~~~~~~~~~ん

何にもしてあげられない私。。。

結局、病院出るまで、泣き続けたし~たん

帰りの車の中では・・・

泣き疲れて、寝ちゃいました

寝て、注射のことを忘れてくれてたら良かったんですが・・・

帰宅後、”お風呂は今日だけ見合せて”って事だったので、
体を拭こうと裸にしたところ、思い出しちゃった
もうず~っと泣いてました

おっぱい飲ませて、やっと落ち着いて寝てる間も、たまに、
シクシク
声が聞こえてきます
夢の中でも、注射を打たれてるのかな。。。

そして、これがいっぱい泣いて頑張ったし~たんの証です


いっぱい泣いたけど、よくがんばったね。し~たん
ママが変わってあげたかったけど、し~たんのためだから、
次の3種混合もがんばろうねっ

ちなみに、3種混合のときに、ヒブワクチンも勧められました
親としては、打ったほうがいいって思いますが、
そうなると、両腕に注射
今日のし~たんの姿を見ると、ちょっと躊躇しちゃいます

 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

よろしかったら、励みになりますので、ポチっと押してください

      にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする