大のうつぶせ嫌いのし~たん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
健診時に、7ヶ月にして寝返りをしないし~たんに、
「うつぶせを嫌がるかもしれませんが、機嫌のいい時にうつぶせにさせてみてください
」
と保健師さんより。
それまでも毎日、パパのお布団で寝返りの練習をしてたんですが、
ここ最近は、さらに寝返りの練習時間を増やして特訓中です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
肝心の寝返りは・・・全くやる気なし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_nomal.gif)
腰を転がしてあげれば、抵抗なく転がりますが、
うつぶせが苦しいみたいで自分では寝返りする気はないようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも、ここ2~3日。
おすわりしてても、どんどん回転していって向きが変わってることが多々あり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
気づけば、違う方向を見て遊んでるし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
それから、先日、動画の記事をUPしましたが、
あのおすわり乗馬は、こんな風に変化しました
(動画を見たい方はこちら★)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/27/54440574dd54154c964f726e11c6f9d5.jpg)
『いいものみ~つけっ
』
おしりを上げ下げして、その勢いで手を伸ばすし~たん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1b/d3dbaa515b439a2b279ee85aa2c2955e.jpg)
『もうちょっと
』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ec/20fb472b6e0a76286980c04362cc4a10.jpg)
足が抜けて、もう少しで届きそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fa/fa8df067c9b7a94d05d2640911d34b29.jpg)
『とれた~
』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/75/cbb0369fd290ca5d9b298ec4ac4245dc.jpg)
両足抜けて、携帯も取れてニッコリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
でも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/62/67ef3283a7bcf294a6830b4b421378bf.jpg)
『うつぶせ嫌い
頭がおもいよ~
』
いつもこのまま動かなくなって、大丈夫
って心配になっちゃいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
たまらず、「し~たん
」って呼んでみると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2c/fd56621ef93234d263915b9bba617d78.jpg)
『は~い
』
名前を呼ばれると、頑張って頭をあげてくれるし~たんなのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
うつぶせ嫌いなのは、苦しいだけでなく、頭が重いのも嫌なのかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
まっ、でも、一時期よりはうつぶせになっても泣かない時間が長くなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
し~たん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
寝返りは無理してしなくてもいいけど、ママ、出来れば”はいはい”は見てみたいなぁ~
(笑)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
よろしかったら、励みになりますので、ポチっと押してください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
![にほんブログ村 子育てブログへ](http://baby.blogmura.com/img/baby88_31.gif)
![にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ](http://baby.blogmura.com/nyuji/img/nyuji88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
健診時に、7ヶ月にして寝返りをしないし~たんに、
「うつぶせを嫌がるかもしれませんが、機嫌のいい時にうつぶせにさせてみてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
と保健師さんより。
それまでも毎日、パパのお布団で寝返りの練習をしてたんですが、
ここ最近は、さらに寝返りの練習時間を増やして特訓中です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
肝心の寝返りは・・・全くやる気なし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_nomal.gif)
腰を転がしてあげれば、抵抗なく転がりますが、
うつぶせが苦しいみたいで自分では寝返りする気はないようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも、ここ2~3日。
おすわりしてても、どんどん回転していって向きが変わってることが多々あり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
気づけば、違う方向を見て遊んでるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
それから、先日、動画の記事をUPしましたが、
あのおすわり乗馬は、こんな風に変化しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/27/54440574dd54154c964f726e11c6f9d5.jpg)
『いいものみ~つけっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
おしりを上げ下げして、その勢いで手を伸ばすし~たん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1b/d3dbaa515b439a2b279ee85aa2c2955e.jpg)
『もうちょっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ec/20fb472b6e0a76286980c04362cc4a10.jpg)
足が抜けて、もう少しで届きそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fa/fa8df067c9b7a94d05d2640911d34b29.jpg)
『とれた~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/75/cbb0369fd290ca5d9b298ec4ac4245dc.jpg)
両足抜けて、携帯も取れてニッコリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
でも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/62/67ef3283a7bcf294a6830b4b421378bf.jpg)
『うつぶせ嫌い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
いつもこのまま動かなくなって、大丈夫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
たまらず、「し~たん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2c/fd56621ef93234d263915b9bba617d78.jpg)
『は~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
名前を呼ばれると、頑張って頭をあげてくれるし~たんなのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
うつぶせ嫌いなのは、苦しいだけでなく、頭が重いのも嫌なのかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
まっ、でも、一時期よりはうつぶせになっても泣かない時間が長くなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
し~たん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
寝返りは無理してしなくてもいいけど、ママ、出来れば”はいはい”は見てみたいなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
よろしかったら、励みになりますので、ポチっと押してください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
![にほんブログ村 子育てブログへ](http://baby.blogmura.com/img/baby88_31.gif)
![にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ](http://baby.blogmura.com/nyuji/img/nyuji88_31.gif)