し~たん&みぃたんの成長日記♪

PCOSの治療から1年後の2008年9月に誕生したし~たん☆2010年8月に誕生したみぃたん☆元気な姉妹の成長記録です♪

8ヶ月バースデー♪

2009年05月10日 22時00分30秒 | 生後7~9ヶ月
早いもので、今日5月10日でし~たんは8ヶ月

月誕生日恒例、し~たんのこの1ヶ月の成長ぶりをご紹介したいと思います

 おすわりしてる時に倒れることがなくなりました
気がつけば、方向が変わってるくらい自由自在に座ったまま動き回ってます

『あたしのこと、呼んだ~??
後ろを振り返っても、バランスを崩すことはないよっ


 7ヶ月と20日目に寝返りに成功しました
今では、右回りでも左回りでもどちらにもコロコロ転がってます
今朝も、起きたら、寝返りしてうつぶせになったまま、
スヤスヤと寝息もたてず寝ていたので、ママはビックリして慌てて起しちゃいました
(寝返り初成功の記事は・・・こちら★


 寝返りが成功したその日の朝、つかまり立ちが出来るようになりました

だいぶしっかり立てるようになってきました


 つかまり立ちをしてる時に、足をあげる仕草が見られ、つたい歩きをしそうなので、
最近のママとの運動の時間は、もっぱら歩く練習です

『いちにっ

 にんぎまんまと拍手をするようになりました
ただ・・・、ちゃんと意識してやってるというよりは、まだ無意識のような感じです


 離乳食は2回食になりました
機嫌の悪い時は食べないこともありますが、だいたい用意した分は完食してくれます
1回量は・・・ご飯・麺類→50g(パンだと、1/2枚)
       野菜・果物→20~40g
       タンパク質→魚だと10g、ヨーグルトだと30~40g、豆腐だと30g  ほど

固さ・大きさは・・・離乳食の本に載ってるモグモグ期の初めの頃くらいです。
便秘気味なので、固さ・大きさの方は気をつけて、ゆっくり進めてます


 最近、よだれがとにかくすごい
気がつけば、たら~っと垂れちゃってます
し~たん、スタイが嫌いで、自分で引っ張って取っちゃうので、タオルが手放せません


 久しぶりに会った人に、
「し~たん、やせたね~
って言われるようになりました。まだ、身長・体重を測ってないんですが、
顔がスッキリしてきたから、身長が少し伸びたかな


 夜、寝るときに、寝かしつけてあげなくても、
少し一人遊びしたら、自分で寝るようになりました
し~たんは重いので、抱っこして寝かしつけなくてよくなった分、たいぶ楽になりました


 マグでの水分摂取は、スパウトは
ストローの練習も始めましたが、なかなかうまくいきません
本に、ストローでうまく飲めない子は小さいコップで飲む練習をしてから
ストローの練習をするとうまく飲めると書いてあったので、
コップで飲む練習を始めました


思いつくところでは、こんなところかな
1ヶ月前(7ヶ月バースデーはこちら)からすると、すご~~~~~く成長した気がします

し~たん
またい~っぱい成長したねっ
寝返りとつかまり立ちを一気に始まっちゃたから、ママは一時も目が離せなくなったけど、
と~っても嬉しい成長ですっ
次は、つたい歩きかな。それとも、はいはいかな
し~たんの成長を楽しみにしてるよっ

  ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

よろしかったら、励みになりますので、ポチっと押してください

      にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする