旅行に行った翌週の12月の第2週の土曜日は、保育園の生活発表会でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
練習の時から、歌の大好きなし~たんはリズムに合わせてかわいらしく踊ってますよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
って先生から聞いてたので、とっても楽しみにしてたんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
前日にプログラムを頂くと、0歳児クラスの子供たちは”ドンスカパンパンおうえんだん
”を踊ることになってたので、
し~たんに、「明日、”ドンスカドン
”って踊るの~??」
って聞いてみると、し~たんはニッコリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
主人とも楽しみだね~とビデオの準備にカメラの充電に・・・と忙しくしていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
発表会当日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
お父さんお母さんと離れるのを嫌がって、泣く子もいる中、し~たんはいつものように
泣くこともなく先生のもとへ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
最初は、園児全員で舞台に並んで登場なのですが、あちこちから泣き声が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
我が子じゃないか・・・と旦那と心配していると、幕が開く寸前に・・・、
「しおりちゃん
」
と先生の叫ぶ声![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
旦那と、園にはしおりちゃんは一人しかいないし、相当泣き叫んでいるのかと心配してる中、幕が開きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4d/fe4db6c991f0c05d2049b63ea6a83a9c.jpg)
そこには、ふてくされて椅子に座ってる娘![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_nomal.gif)
どうやら、椅子から脱走を図ろうとしたようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
お兄ちゃん、お姉ちゃんたちが歌を歌ってる間、0歳児さんのお友達は、
かわいらしく手拍子する子、泣いてる子さまざまでしたが・・・、
我が子は椅子の手すりに足を乗せて指しゃぶり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
旦那と、「なんてお行儀が悪いんだろうか・・・
」と恥ずかしかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/27/1c3470e081e63d465d146f9edab3ba1a.jpg)
次は0歳児さんクラスだけで、衣装を着せてもらってのお歌です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
といっても、歌を歌ってるのは担任の先生で、先生が歌いながら、
手でリズムを取ってるので、子供たちにマネてほしかったようですが・・・、
リズムを取ってる子は1人だけでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
みんなじ~~~~っと見つめて、何してるの~??って顔をしてましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/42/c483d5d0f9c12cfd41bc75453d4a5cee.jpg)
それから、次が”ドンスカパンパン応援団
”でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
担任の先生が真ん中に立って、今度は子供たちもたっちして、
”どんすかどん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
”って踊ってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
みんなかわいかったですよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f4/aa6fabe689464ea4a4787a9f884e3583.jpg)
えっ
うちの子??![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
うちの子は・・・、先生が一生懸命、「一緒に踊ろう
」って言ってるのに、
睨みをきかせて直立不動でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4c/40a569a49000f483f6131ed9f27bf091.jpg)
ちなみに、着ていた衣装は先生たちの力作![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/49/f626081121a5bc67c8bfe7bf1e8e734c.jpg)
この後、1歳児クラス、3歳児クラス・・・とだんだん大きいお兄ちゃん、お姉ちゃんたちのクラスの発表でしたが、
みんなすごく上手にできていてビックリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
し~たんも1年後、2年後・・・はあんな風にできるのかな~と旦那と言いながら見ていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
でも、し~たんも1年前はおっぱい飲んで、寝てるだけの赤ちゃんだったんですもんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
そう考えると、し~たんも泣くことなく舞台に立ってたのはすごい成長なんだなぁ~って思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
来年は、育児休暇中なので、参加できない生活発表会ですが、再来年は、きっとと~っても
お姉ちゃんになった姿を見せてくれることを期待しているからねっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
練習の時から、歌の大好きなし~たんはリズムに合わせてかわいらしく踊ってますよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
って先生から聞いてたので、とっても楽しみにしてたんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
前日にプログラムを頂くと、0歳児クラスの子供たちは”ドンスカパンパンおうえんだん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
し~たんに、「明日、”ドンスカドン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
って聞いてみると、し~たんはニッコリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
主人とも楽しみだね~とビデオの準備にカメラの充電に・・・と忙しくしていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
発表会当日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
お父さんお母さんと離れるのを嫌がって、泣く子もいる中、し~たんはいつものように
泣くこともなく先生のもとへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
最初は、園児全員で舞台に並んで登場なのですが、あちこちから泣き声が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
我が子じゃないか・・・と旦那と心配していると、幕が開く寸前に・・・、
「しおりちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
と先生の叫ぶ声
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
旦那と、園にはしおりちゃんは一人しかいないし、相当泣き叫んでいるのかと心配してる中、幕が開きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4d/fe4db6c991f0c05d2049b63ea6a83a9c.jpg)
そこには、ふてくされて椅子に座ってる娘
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_nomal.gif)
どうやら、椅子から脱走を図ろうとしたようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
お兄ちゃん、お姉ちゃんたちが歌を歌ってる間、0歳児さんのお友達は、
かわいらしく手拍子する子、泣いてる子さまざまでしたが・・・、
我が子は椅子の手すりに足を乗せて指しゃぶり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
旦那と、「なんてお行儀が悪いんだろうか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/27/1c3470e081e63d465d146f9edab3ba1a.jpg)
次は0歳児さんクラスだけで、衣装を着せてもらってのお歌です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
といっても、歌を歌ってるのは担任の先生で、先生が歌いながら、
手でリズムを取ってるので、子供たちにマネてほしかったようですが・・・、
リズムを取ってる子は1人だけでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
みんなじ~~~~っと見つめて、何してるの~??って顔をしてましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/42/c483d5d0f9c12cfd41bc75453d4a5cee.jpg)
それから、次が”ドンスカパンパン応援団
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
担任の先生が真ん中に立って、今度は子供たちもたっちして、
”どんすかどん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
みんなかわいかったですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f4/aa6fabe689464ea4a4787a9f884e3583.jpg)
えっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
うちの子は・・・、先生が一生懸命、「一緒に踊ろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
睨みをきかせて直立不動でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4c/40a569a49000f483f6131ed9f27bf091.jpg)
ちなみに、着ていた衣装は先生たちの力作
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/49/f626081121a5bc67c8bfe7bf1e8e734c.jpg)
この後、1歳児クラス、3歳児クラス・・・とだんだん大きいお兄ちゃん、お姉ちゃんたちのクラスの発表でしたが、
みんなすごく上手にできていてビックリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
し~たんも1年後、2年後・・・はあんな風にできるのかな~と旦那と言いながら見ていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
でも、し~たんも1年前はおっぱい飲んで、寝てるだけの赤ちゃんだったんですもんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
そう考えると、し~たんも泣くことなく舞台に立ってたのはすごい成長なんだなぁ~って思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
来年は、育児休暇中なので、参加できない生活発表会ですが、再来年は、きっとと~っても
お姉ちゃんになった姿を見せてくれることを期待しているからねっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)