し~たん&みぃたんの成長日記♪

PCOSの治療から1年後の2008年9月に誕生したし~たん☆2010年8月に誕生したみぃたん☆元気な姉妹の成長記録です♪

結婚式!!

2010年03月07日 21時16分30秒 | 1歳~1歳6ヶ月
し~たん、人生初の結婚式に参加しました

出席したのは、旦那の従妹でもあり、私の職場の看護婦さんでもある人
夫婦ともに仲良くさせてもらってるかわいい妹のような存在の女の子です

し~たんもちょっぴりおしゃれして、お出かけ


最初、親族の控室では人見知りして、警戒していたし~たんも・・・、
披露宴が始まるころにはいつものやんちゃなし~たんに

チャペルでの挙式では、なんとかおとなしくしていたし~たんも、披露宴が始まると
我慢の限界!!
目の前のご飯を食べていいという許可がなかなか下りないことに腹を立て、
「イヤ~~~~~
と泣きだす始末

仕方ないので、オレンジジュースでごまかしてたけど、次から次へと頂戴
催促するので、結局、ご飯前に3杯も飲んじゃって、おなかいっぱい

あとは、自由きままに親族のおじちゃん、おばちゃん、おにいちゃん、お姉ちゃんのところへ行き、遊んでもらってました

親戚のおじちゃんと一緒に


はとこのうたちゃんと、パパの甥っ子になるお兄ちゃん
うたちゃんは、小さい頃がし~たんと超そっくりなんだって
ってことは、あと1年後には、し~たんもこんなにかわいくなるかな

そうそう。肝心な花嫁さんは・・・
  
とってもかわいい花嫁さんでした

ちなみに・・・、
親族一同、親までもが私とこの花嫁さんが似ているって言ってます
職場でも、お互い、間違われた経験あり

当の本人たちは・・・、
「目が大きいだけで、似てないよね~
っていつも話すんですが・・・

まあ、そんなわけで、実の妹のようにかわいい花嫁さんなので、両親への手紙のときには、
ついつい涙が・・・

ってそんな、大事なシーンのときに、うちの娘ときたら、おとなしくしてるのが我慢の限界で・・・、

「いやバカペシっ

って私をたたいてくる始末

25年後くらいには、この子もあんな風に感謝の手紙を読んでくれるときがくるのだろうか・・・
と心配になった結婚式でした

ちなみに・・・、帰りの車の中

超~不細工な顔でいびきかきながら、寝てました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする