9月10日(水)
ちょっと早めに布団に入ったんですが、この頃、ほとんど熟睡することはなく、
頻繁にトイレに行ったりで、浅い眠りの中、夢を見てることが多くなってました。
この日の0時45分ごろ・・・、
夢の中で、おトイレに行こうとしてる夢を見てました

それで、ハッと目が覚めて、おトイレに行きたい感覚があったので、
おトイレへ行こうと歩き出したところ、
たら~っと温かい水が流れる感じ
「あっ
もらしちゃったぁ~~~
」
と思ったけど、自分で止めようにも止められません
『もしかして、これが破水
』
慌ててトイレに駆け込み、観察したり匂いをかいでみたり。
自分では判断つかなかったので、破水経験者の母を起こして
とりあえず見てもらったり・・・
結局、どっちとも分からなかったので、病院に
「すみませ~ん
破水したのかなぁ~っていう感じなんですけど・・・、
自分じゃ判断できないので、今からお伺いしてもいいですかぁ~??
」
「どうぞ~。一応、入院の準備をしてきてくださいね~
」
とのお返事だったので、すぐに病院へ
午前1時15分ごろ着。
早速、助産師さんが内診をしてみると・・・、
子宮口は2cm大。先週木曜日の検診時より0.5cm開大。
そして、問題の破水は・・・、結果、マイナスでした
「すみません
」
と恥ずかしいやらで、ひらすら謝りました
それから、一応、NSTもしておきましょうかっ
って
ことだったので、40分ほどモニターしてる間に、
助産師さんが、なぜか、入院のための問診を取るんです。
痛みもないし、破水じゃないのに、なぜ??
と思いつつ、問診・モニター終了。
モニター上は、子宮の収縮が6分間隔。
そのうち、1回だけ、お腹の張りを強~く感じたんですが、
あとは全く痛みも感じません
助産師さんに、
「もう入院されます~??」
って聞かれ、父と母は”ここに居た方が・・・”って言うんですが、
破水でもないし、お腹の張りも1回だけだし、
子宮の収縮が6分間隔っていうのは、前回の検診でも同じだったので、
「いや、破水でもなかったし、帰りま~す
」
と言うと、ちょっと助産師さんもビックリした感じで、
「じゃあ、先生に確認して、
だったらいいですよ~」
とのこと。
先生は、熱などのバイタルが
なら帰宅可との返事だったらしく、
バイタルチェックして、帰宅OKとなりました
帰り際、
「何かあったら、すぐ連絡してくださいよ~。
朝になったら、何もなくても、もう1回、病院に来ていいですからね~
」
って言われましたが、まさか陣痛が近いなんて思ってなかったので、
「何も変化なければ、木曜日のY先生の診察日に伺っても大丈夫ですよね??」
なんて、今思えば、のんきな返事をして3時前に家に帰ってきました
帰宅してすぐ、助産師さんが入院を勧めた理由が分かったんです
その③ いきなりの陣痛・・・へ続く
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
他にもたくさんの頑張ってるプレママがいらしゃいますよっ


ちょっと早めに布団に入ったんですが、この頃、ほとんど熟睡することはなく、
頻繁にトイレに行ったりで、浅い眠りの中、夢を見てることが多くなってました。
この日の0時45分ごろ・・・、
夢の中で、おトイレに行こうとしてる夢を見てました


それで、ハッと目が覚めて、おトイレに行きたい感覚があったので、
おトイレへ行こうと歩き出したところ、
たら~っと温かい水が流れる感じ

「あっ


と思ったけど、自分で止めようにも止められません

『もしかして、これが破水


慌ててトイレに駆け込み、観察したり匂いをかいでみたり。
自分では判断つかなかったので、破水経験者の母を起こして
とりあえず見てもらったり・・・

結局、どっちとも分からなかったので、病院に

「すみませ~ん

自分じゃ判断できないので、今からお伺いしてもいいですかぁ~??

「どうぞ~。一応、入院の準備をしてきてくださいね~

とのお返事だったので、すぐに病院へ

午前1時15分ごろ着。
早速、助産師さんが内診をしてみると・・・、
子宮口は2cm大。先週木曜日の検診時より0.5cm開大。
そして、問題の破水は・・・、結果、マイナスでした

「すみません

と恥ずかしいやらで、ひらすら謝りました

それから、一応、NSTもしておきましょうかっ

ことだったので、40分ほどモニターしてる間に、
助産師さんが、なぜか、入院のための問診を取るんです。
痛みもないし、破水じゃないのに、なぜ??

と思いつつ、問診・モニター終了。
モニター上は、子宮の収縮が6分間隔。
そのうち、1回だけ、お腹の張りを強~く感じたんですが、
あとは全く痛みも感じません

助産師さんに、
「もう入院されます~??」
って聞かれ、父と母は”ここに居た方が・・・”って言うんですが、
破水でもないし、お腹の張りも1回だけだし、
子宮の収縮が6分間隔っていうのは、前回の検診でも同じだったので、
「いや、破水でもなかったし、帰りま~す

と言うと、ちょっと助産師さんもビックリした感じで、
「じゃあ、先生に確認して、

とのこと。
先生は、熱などのバイタルが

バイタルチェックして、帰宅OKとなりました

帰り際、
「何かあったら、すぐ連絡してくださいよ~。
朝になったら、何もなくても、もう1回、病院に来ていいですからね~

って言われましたが、まさか陣痛が近いなんて思ってなかったので、
「何も変化なければ、木曜日のY先生の診察日に伺っても大丈夫ですよね??」
なんて、今思えば、のんきな返事をして3時前に家に帰ってきました

帰宅してすぐ、助産師さんが入院を勧めた理由が分かったんです

その③ いきなりの陣痛・・・へ続く
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
他にもたくさんの頑張ってるプレママがいらしゃいますよっ



私産休入ってからヒマでヒマで。
動こうにもお腹張って動けず
kanaさんのレポでイメトレでもしまーす!
まだ、動いても
ないから、無理しないようにしてくださいね~
私のレポでイメトレできそうですかぁ~??
もっと文章が上手く書けたら、
イメトレしやすくなりそうなんですけどね~