以前に、このブログ内でもご紹介した友人から出産お祝いに頂いたバスチェア![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
年末年始、ちょうどダンナもお休みで、お風呂上がりのし~たんをとってくれることもあって、
し~たんはもちろんですが、私も2人で入る練習のため、
バスチェアの使用を開始しましたので、その後の様子をご紹介![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
ベビーバスではご機嫌にお風呂に入るし~たん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
がっ、大きな浴槽は原因不明なのですが大嫌いに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
初日は、大きな浴槽に慣れることから・・・
とりあえず、私が先に体を洗って、準備万端にして、
ダンナにし~たんを連れてきてもらって、
「し~たんの大好きなお風呂だよ~
」
とお風呂につかろうとすると・・・、
「えっ
え~~~~~~~~ん
」
やっぱり泣いちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
少しあやしたら、顔は引きつってますが、なんとか泣きやんだので、
急いで体を洗って、お風呂終了![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
結局、こんな感じで、お風呂に慣れるために、ダンナが休みで家にいる期間を費やしてしまい、
2人で最初から最後までお風呂に入る練習をすることなく終わってしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
そして・・・、1月5日。
本当に2人での初お風呂![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
お風呂につかるのには慣れた様子で、ご機嫌なし~たん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
問題はここから。。。
うちのお風呂は、洗い場が畳半畳くらいしかない狭さ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
そこに、し~たんをバスチェアに座らせ、
私は身を縮こめて、シャワーの水を出したところ・・・
「えっ
え~~~~~~~~~ん
」
どうやら、足にシャワーの水がかかって、びっくりした模様![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
指を握らせてあげて、
「大丈夫だよ~
」
と言うと、すぐに泣きやんだんですが、手を離そうとしてくれませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
結局、このシャワーがトラウマのようで、私がシャワーを出すと、
その水の音だけで、体がピンと硬直して、顔が引きつってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
そして、足の裏で、私の体のどこかを触って、気を休めようと必死![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
なんだか、毎日、私もし~たんもお風呂に入ったような気がしないお風呂になってます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも、し~たんがビックリして、バスチェア上では全く動かないので、
そういう意味では、ちょっと安心かも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
し~たん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
なんだか、ぎこちなくお風呂に入ることになっちゃってごめんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ママもし~たんも早く慣れて、
2人で楽しくお風呂に入れる日がくるといいなぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
よろしかったら、励みになりますので、ポチっと押してください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
![にほんブログ村 子育てブログへ](http://baby.blogmura.com/img/baby88_31.gif)
![にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ](http://baby.blogmura.com/nyuji/img/nyuji88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
年末年始、ちょうどダンナもお休みで、お風呂上がりのし~たんをとってくれることもあって、
し~たんはもちろんですが、私も2人で入る練習のため、
バスチェアの使用を開始しましたので、その後の様子をご紹介
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
ベビーバスではご機嫌にお風呂に入るし~たん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
がっ、大きな浴槽は原因不明なのですが大嫌いに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
初日は、大きな浴槽に慣れることから・・・
とりあえず、私が先に体を洗って、準備万端にして、
ダンナにし~たんを連れてきてもらって、
「し~たんの大好きなお風呂だよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
とお風呂につかろうとすると・・・、
「えっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
やっぱり泣いちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
少しあやしたら、顔は引きつってますが、なんとか泣きやんだので、
急いで体を洗って、お風呂終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
結局、こんな感じで、お風呂に慣れるために、ダンナが休みで家にいる期間を費やしてしまい、
2人で最初から最後までお風呂に入る練習をすることなく終わってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
そして・・・、1月5日。
本当に2人での初お風呂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
お風呂につかるのには慣れた様子で、ご機嫌なし~たん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
問題はここから。。。
うちのお風呂は、洗い場が畳半畳くらいしかない狭さ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
そこに、し~たんをバスチェアに座らせ、
私は身を縮こめて、シャワーの水を出したところ・・・
「えっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
どうやら、足にシャワーの水がかかって、びっくりした模様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
指を握らせてあげて、
「大丈夫だよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
と言うと、すぐに泣きやんだんですが、手を離そうとしてくれませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
結局、このシャワーがトラウマのようで、私がシャワーを出すと、
その水の音だけで、体がピンと硬直して、顔が引きつってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
そして、足の裏で、私の体のどこかを触って、気を休めようと必死
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
なんだか、毎日、私もし~たんもお風呂に入ったような気がしないお風呂になってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
でも、し~たんがビックリして、バスチェア上では全く動かないので、
そういう意味では、ちょっと安心かも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
し~たん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
なんだか、ぎこちなくお風呂に入ることになっちゃってごめんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
ママもし~たんも早く慣れて、
2人で楽しくお風呂に入れる日がくるといいなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
よろしかったら、励みになりますので、ポチっと押してください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
![にほんブログ村 子育てブログへ](http://baby.blogmura.com/img/baby88_31.gif)
![にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ](http://baby.blogmura.com/nyuji/img/nyuji88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます