ちょっと久しぶりの離乳食の記事になっちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ご飯のときは、戦争なもので、ついつい写真撮るのを忘れちゃいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
離乳食の方は・・・
先週、6月18日より3回食へ進めました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_eating.gif)
でも、最近、お昼寝の時間がまちまち![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
1日2回の日もあれば、1回だけの日もあるし、
30分しか寝ない日もあれば、4時間寝る日もあって、
先週は3回目のご飯の時間がうまく取れなかったりしましたが、
今週は今のところ、毎日、順調に食べてくれてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
今日のメニューを紹介します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
朝:7時30分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ef/957c8b6d3e9f574ef35a1309c0428245.jpg)
・きなこ粥
・茶碗蒸し(ほうれん草、じゃがいも、ひらめにだし汁を入れて、黄身1/4個
入れたら、レンジでチン
するだけ
)
・麦茶
でも、茶碗蒸しはだし汁の量が多かったのか、ちゃんと固まらなかったよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
昼:11時30分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4b/bb86ced890580ccb6b59884159247ae3.jpg)
・野菜たくさんうどん(具はキャベツ、ニンジン、しいたけ、たまねぎ、ツナ)
・ヨーグルト
・フォローアップミルク
もうすぐ保育園なので、今、ちょっとずつおっぱいを離してます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
いきなり、飲んだらダメ
って言うのも、かわいそうかな~と思ったりして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
今のところ、ご飯の後、おっぱい欲しがって泣いたりしないけど、
栄養面が心配なので(離乳食、結構、手抜きなので
)、し~たんが飲めるだけ飲んでもらってます。
ちなみに今日は、20mlくらいしか飲みませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
夜18時30分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a7/bfff1b771b5bd116980f8b5dd4cbd1fe.jpg)
・パン粥(BFのパンプキンスープを使いました)
・じゃがいもとお豆腐のトマトソースかけ
・バナナ
・麦茶
バナナはし~たんが手づかみで食べます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
でも、バナナは滑ってつかみにくいから、つかんで食べる日とすぐに諦めちゃう日があるけど。
し~たんはよく動き回るようになってから、ホント、よく食べるようになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_hungry.gif)
食べ遊びしたり、たま~に眠くてグズグズしたりもするけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
あとは・・・、
ママがもっとレパートリーを増やして、いろんな食材をいろんな味で食べさせなきゃいけませんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
本でお勉強しながら、離乳食作り頑張ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
よろしかったら、励みになりますので、ポチっと押してください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
![にほんブログ村 子育てブログへ](http://baby.blogmura.com/img/baby88_31.gif)
![にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ](http://baby.blogmura.com/nyuji/img/nyuji88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ご飯のときは、戦争なもので、ついつい写真撮るのを忘れちゃいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
離乳食の方は・・・
先週、6月18日より3回食へ進めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_eating.gif)
でも、最近、お昼寝の時間がまちまち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
1日2回の日もあれば、1回だけの日もあるし、
30分しか寝ない日もあれば、4時間寝る日もあって、
先週は3回目のご飯の時間がうまく取れなかったりしましたが、
今週は今のところ、毎日、順調に食べてくれてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
今日のメニューを紹介します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ef/957c8b6d3e9f574ef35a1309c0428245.jpg)
・きなこ粥
・茶碗蒸し(ほうれん草、じゃがいも、ひらめにだし汁を入れて、黄身1/4個
入れたら、レンジでチン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
・麦茶
でも、茶碗蒸しはだし汁の量が多かったのか、ちゃんと固まらなかったよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4b/bb86ced890580ccb6b59884159247ae3.jpg)
・野菜たくさんうどん(具はキャベツ、ニンジン、しいたけ、たまねぎ、ツナ)
・ヨーグルト
・フォローアップミルク
もうすぐ保育園なので、今、ちょっとずつおっぱいを離してます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
いきなり、飲んだらダメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
今のところ、ご飯の後、おっぱい欲しがって泣いたりしないけど、
栄養面が心配なので(離乳食、結構、手抜きなので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ちなみに今日は、20mlくらいしか飲みませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0176.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a7/bfff1b771b5bd116980f8b5dd4cbd1fe.jpg)
・パン粥(BFのパンプキンスープを使いました)
・じゃがいもとお豆腐のトマトソースかけ
・バナナ
・麦茶
バナナはし~たんが手づかみで食べます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
でも、バナナは滑ってつかみにくいから、つかんで食べる日とすぐに諦めちゃう日があるけど。
し~たんはよく動き回るようになってから、ホント、よく食べるようになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_hungry.gif)
食べ遊びしたり、たま~に眠くてグズグズしたりもするけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
あとは・・・、
ママがもっとレパートリーを増やして、いろんな食材をいろんな味で食べさせなきゃいけませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
本でお勉強しながら、離乳食作り頑張ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
よろしかったら、励みになりますので、ポチっと押してください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
![にほんブログ村 子育てブログへ](http://baby.blogmura.com/img/baby88_31.gif)
![にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ](http://baby.blogmura.com/nyuji/img/nyuji88_31.gif)
うちなんて、今のところ2回食で、しかも私が用意するのは保育園のない土日だけなんですが、何にしよう?って、金曜日からドキドキです。しかも、食べるときと食べないときがあって、計画通りに行かないし。。いまだにおっぱいメインで、食事の後おっぱいがいらないなんて、想像もつきません。でも、そうなると、いよいよ卒乳もカウントダウンですね。ちょっとさびしいかも
だって、全部、レンジでチン
だから、レパートリーが少なくて、マンネリ化してます
おっぱいも離れるのは淋しいかな…って思ったけど、ここ1ヶ月くらい食後は飲まないのが当たり前になっちゃって、
おっぱい
(ちなみに私はおっぱい大好きで2歳すぎまで離れなかったので、離すのが大変だったらしいです
ふにゃさん家の息子さんもおっぱいの方が好きなんですよ
お腹はもちろん、心も安心するんでしょうね
外国では2歳くらいまで授乳するのが当たり前って聞きました
それを聞くと、卒乳を焦る必要はないですよね~