今年も裏の畑で、ゼンテイカがたくさんの花を咲かせています。鮮やかな橙色は、何となく
元気をもらえそうです。葉がわさわさと繁って、株が殖えてきました。
朝見ると、雄しべの黒い葯が弾けて、花粉を出し始めていました。蟻がたくさんやってきて、
花粉を食べているようです。
ゼンテイカは、一日花で、夕方には萎んでしまいます。すると、次々と他の蕾が膨らんできて
明朝咲く用意をしています。
果実も何個か出来ていましたが、うまく種が熟すまで育つかは、わかりません。
元気をもらえそうです。葉がわさわさと繁って、株が殖えてきました。
朝見ると、雄しべの黒い葯が弾けて、花粉を出し始めていました。蟻がたくさんやってきて、
花粉を食べているようです。
ゼンテイカは、一日花で、夕方には萎んでしまいます。すると、次々と他の蕾が膨らんできて
明朝咲く用意をしています。
果実も何個か出来ていましたが、うまく種が熟すまで育つかは、わかりません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます