豪雨で流出した 熊本県球磨川の深水橋まで行って見た 2020年08月03日 | 風景 昨日球磨川まで出かけました。 とは言っても、八代市から球磨川沿いを走る国道219号線は全面通行禁止で脇道を深水まで。 惨状は下の通りで、深水橋が流されています。 画像上の発電所建物の下、川の中に橋の一部分が少し見えます。 ドローン動画はここから 下の河原から 橋の上部分は左の様に没しています 対岸から 橋のすぐ上流に在った旧深水発電所跡も見ての通り こんなレンガ造りのしゃれた建物だったのですが・・、・惜しい。 ここから先はまだ行けずで、球磨川第一・第二橋梁は撮れませんでした。 #深水橋 #豪雨 #大雨 #熊本県 #球磨川 #流出 #崩落 « 阿蘇の米塚 | トップ | 7月に豪雨で流出した深水橋は... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます