3/8に当事務所のスタッフが、プロとしてきちんとアドバイスしていた方。
あれから、ご自分の周囲の税理士先生などに、セカンド・オピニオンを求めたらしく、
そのセカンド・オピニオンの先生方も、当事務所のアドバイスと同じアドバイスだったらしく、
ようやく、わかってくださって、昨日、そのスタッフに対し、謝罪をしてくださいました。
本当に有り難いことです。
そして何より、今回は私が何も手を下さずに、
うちのスタッフだけで、この問題を処理し、お客様にわかっていただいたことが、
本当に素晴らしいと思いました。
ともすれば、熟練の税理士ですら、言葉の強いお客様の声に流されて、間違った意向通りの処理をしてしまいがちになるところを、良く踏ん張り、お客様を真に考え、アドバイスをし続けました。
当事務所の「文化」にとって、とても大きな、意義のある出来事でした。
本当に、感謝ですね。
あれから、ご自分の周囲の税理士先生などに、セカンド・オピニオンを求めたらしく、
そのセカンド・オピニオンの先生方も、当事務所のアドバイスと同じアドバイスだったらしく、
ようやく、わかってくださって、昨日、そのスタッフに対し、謝罪をしてくださいました。
本当に有り難いことです。
そして何より、今回は私が何も手を下さずに、
うちのスタッフだけで、この問題を処理し、お客様にわかっていただいたことが、
本当に素晴らしいと思いました。
ともすれば、熟練の税理士ですら、言葉の強いお客様の声に流されて、間違った意向通りの処理をしてしまいがちになるところを、良く踏ん張り、お客様を真に考え、アドバイスをし続けました。
当事務所の「文化」にとって、とても大きな、意義のある出来事でした。
本当に、感謝ですね。
いままさに財務のIT革命。